• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

新π結合様式を有する高度π分子体の創製

Planned Research

Project AreaThe Pursuit of Functionality Woven by pi-Molecular Complexity
Project/Area Number 25H01256
Research Category

Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (A)

Allocation TypeSingle-year Grants
Review Section Transformative Research Areas, Section (II)
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

岩本 武明  東北大学, 理学研究科, 教授 (70302081)

Project Period (FY) 2025-04-01 – 2030-03-31
Project Status Granted (Fiscal Year 2025)
Budget Amount *help
¥66,430,000 (Direct Cost: ¥51,100,000、Indirect Cost: ¥15,330,000)
Fiscal Year 2025: ¥21,710,000 (Direct Cost: ¥16,700,000、Indirect Cost: ¥5,010,000)
Keywordsπ結合 / π分子体
Outline of Research at the Start

本研究では従来のπ結合とは異なる様式の結合であるπ型単結合を組み込んだπ共役骨格を創出し、分子機能を追究するための安定性向上および構造修飾に取り組む。π型単結合は、結合を形成する原子間にσ結合を伴わない結合であり、従来の単結合よりも長い結合距離、高いπ軌道準位、低いπ*軌道準位、ジラジカル性、柔軟な構造など際立った特徴を持つが、不安定であり、π型単結合が組込みこまれたπ共役骨格の物性や機能はほぼ未解明である。本研究では、π型単結合を基盤にした高度π分子体を創製し、本学術変革領域の目的の一つである「骨格複雑性の追究による新しいカテゴリーともよべる分子群の創出」を達成させる。

URL: 

Published: 2025-04-17   Modified: 2025-06-20  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi