Project Area | Translation and Reaction Sites: Toward Understanding Protein Society |
Project/Area Number |
25H01441
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Transformative Research Areas (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Review Section |
Transformative Research Areas, Section (III)
|
Research Institution | Institute of Physical and Chemical Research |
Principal Investigator |
柏木 一宏 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員 (60732980)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 桜子 国立研究開発法人理化学研究所, 生命医科学研究センター, 研究員 (60597152)
|
Project Period (FY) |
2025-04-01 – 2028-03-31
|
Project Status |
Granted (Fiscal Year 2025)
|
Budget Amount *help |
¥41,730,000 (Direct Cost: ¥32,100,000、Indirect Cost: ¥9,630,000)
Fiscal Year 2025: ¥14,430,000 (Direct Cost: ¥11,100,000、Indirect Cost: ¥3,330,000)
|
Keywords | 統合的ストレス応答 / 局所翻訳調節 / クライオ電子顕微鏡 / 反応場 |
Outline of Research at the Start |
従来、統合的ストレス応答(ISR)では多様なストレスシグナルが統合され、翻訳調節を介して共通した応答が誘導される機構であると考えられてきた。一方で特定のストレスに関しては、ISRが特定の細胞内領域で限局的に活性化されていることを示す研究も近年報告されている。本研究は、こうした過程の1つであるミトコンドリアストレスに伴うISR活性化過程を標的とし、ISR活性化に至る分子機構、ならびにミトコンドリア周辺域での局所的な翻訳の変化の全容解明を目指すものである。
|