Project/Area Number |
01010028
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Cancer Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
近藤 寿人 名古屋大学, 理学部, 教授 (70127083)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
濱田 博司 東京大学, 医学部, 助教授 (00208589)
丹羽 太貫 広島大学, 原爆放射能医学研究所, 助教授 (80093293)
秦 順一 国立小児病院小児医療研究センター, 病理病態研究部, 部長 (90051614)
瀬戸山 千秋 熊本大学, 医学部, 講師 (60040250)
村松 喬 鹿児島大学, 医学部, 教授 (00030891)
|
Project Period (FY) |
1989
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1989)
|
Budget Amount *help |
¥18,000,000 (Direct Cost: ¥18,000,000)
Fiscal Year 1989: ¥18,000,000 (Direct Cost: ¥18,000,000)
|
Keywords | 胚性腫瘍細胞 / 幹細胞 / がん状態 / 分化 / エンハンサー / 転写因子 / 制御遺伝子 / チロシンキナーゼ |
Research Abstract |
本年度は、いくつかの異なった研究を組み合わせて、全体の研究を構成した。(1)、がん状態では活性を有するが、細胞分化によって活性を失う細胞性エンハンサー及び逆の性質を示すウィルスエンハンサーについて、その制御にかかわる結合蛋白質について研究する。(2)、細胞分化初期に発現が消失する遺伝子、また、出現する遺伝子について研究する。(3)、マウスやヒトの胚性組織における制御遺伝子の分布を、組織学的に研究する。(4)、増殖因子、分化抑制因子、チロシンキナーゼ阻害剤などを用して、胚性腫瘍細胞の分化の人為的制御をおこなう。 いずれの研究においても、十分な成果をおさめることができたが、特に、研究(1)において、めざましい進展がみられた。濱田班員は、胚性腫瘍幹細胞に固有の転写因子OCt3を固定したのみならず、そのcDNAをクローニングしてアミノ酸配列を決定し、その因子がPOUドメインをもつDNA結合蛋白質に属することを明らかにした。また、丹羽班員によって、モロニー白血病ウィルスのLTRを抑制する因子が同定された。研究(2)については、条件をみたすFT27及びMKの2遺伝子について構造決定がなされ、また、制御領域の分析がなされた。(3)については、マウス胚組織におけるNーmycやMKの発現の消長が詳細に解析され、遺伝子発現の人為的操作の基礎をもたらした。(4)においては、マウスの胚性腫瘍幹細胞に対するLIF(白血病抑制因子)の効果が、ヒトの胚性腫瘍細胞に対しても同様に有効であることが見出され、ヒトの幹細胞の分化制御に新局面をひらいた。またsrk系チロシンキナーゼの抑制が、幹細胞をがん状態から分化状態に向わせる効果をもつことが見出された。
|
Report
(1 results)
Research Products
(7 results)