• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

実験白血病における染色体異常と癌遺伝子異常

Research Project

Project/Area Number 01015066
Research Category

Grant-in-Aid for Cancer Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

杉山 武敏  京都大学, 医学部, 教授 (20030851)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 前田 盛  神戸大学, 医学部, 教授 (50030911)
小川 勝彦  京都大学, 医学部, 助手 (20194433)
Project Period (FY) 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1989: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywordsがん遺伝子 / ラット / 白血病 / 染色体転座
Research Abstract

ラットのK3D細胞のab1遺伝子のexon構造の概略が明らかになり、PULSE泳動ではrDNAとの転座部位がab1の付近230kb以内に存在することが明確になり、現在、ab1近傍の遺伝子地図を作成中である。幾つかのプローブの塩基配列の決定により、すでに遺伝子地図の明確なヒトとマウスのab1と対比して確認しつつ研究を進めている。結論にはもう少し時間が必要である。
ab1遺伝子の発現などの研究に、蛋白質やmRNAのin situ法を実施するが、今回、probeを増やす段階でBrdUrdで標識し、組織や細胞のin situ法に応用する方法や、パラフィン標本の蛋白を用いてモノクローン抗体を作成する方法を開発し、国際誌に発表した。これらの方法は、何れも新しい着想による新技術の開発であり、注目を浴びている。
京都への移転後、設備の整備ができるまで、前任の神戸大学との協力で機器を共用し技術を新たに確立する必要に迫られている。一方、新しい施設では遺伝子probeの塩基配列の決定やビオチン標識によるin situ法の導入など、新しい方向の研究を開始する機会にもなっている。現在biotin標識によるin situ法はrDNAの7kbのpAのnick translation法による標識で染色体上での遺伝子座やさらに数の少ない遺伝子の証明に成功している。

Report

(1 results)
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] J.Ishikawa: "Solitary retroperitoneal neurofibroma" Acta Urol,Jpn.35. 1157-1160 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] J.Ishikawa: "EGF stimulates anchorageーindependent growth of a human bladder carcinoma cell line(KUI)with an amplified and overーexpressed EGF receptor gene" Int.J.Cancer. 44. 1000-1004 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] M.Oimomi: "Ageーand diabetesーaccelerated glycation in the human aorta" Arch Gerontol.Geriatr. 8. 123-127 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] S.You: "Establishment and characterization of mouse leukemia cell lines L615K and L7212K derived from transplantable murine leukemia maintained in China" Jpn.J.Cancer Res.80. 444-451 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] S.Maeda: "Ribosomal RNA gene(rDNA)distribution in human leukemia cells by in situ hybridization on chromosome" Kobe J.Med.Sci.35. 107-119 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] S.Kitazawa: "In situ DNAーRNA hybridization using in vivo bromodeoxyuridine labeled DNA probe" Histochemistry. 92. 195-199 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi