• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

海上造成地盤の支持力・変形予測システムの最適化に関する研究

Research Project

Project/Area Number 01460178
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 基礎・土質工学
Research InstitutionNagoya University

Principal Investigator

松尾 稔  名古屋大学, 工学部, 教授 (40025937)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 大塚 悟  名古屋大学, 工学部, 助教授 (40194203)
馬場 俊介  名古屋大学, 工学部, 助教授 (10111832)
浅岡 顕  名古屋大学, 工学部, 教授 (50093175)
Project Period (FY) 1989 – 1990
Project Status Completed (Fiscal Year 1990)
Budget Amount *help
¥4,500,000 (Direct Cost: ¥4,500,000)
Fiscal Year 1990: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 1989: ¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Keywords軟弱地盤 / 盛土 / 変形 / 支持力 / 弾塑性 / 圧密 / 逆解析 / 地盤改良 / 塑性 / 設計
Research Abstract

海底超軟弱地盤に大規模な土地造成を行う際の設計のための最適な支持力・変形の予測システムの開発を目的に研究を実施した。本研究の特徴は事前設計の開発だけでなく、本工事の一部、または試験盛土の観測結果を用いて設計・施工を変更する動学的設計システムを構築する点にある。以下に、本研究で得られた成果を箇条書きにする。
(1)圧密を考慮した軟弱地盤の支持力評価手法の開発
(2)原地盤と同様に部分的な排水を伴いながらせん断する部分排水実験を実施し、(1)の手法の適用性について実験的に実証した。また、解析に必要な各種土質パラメ-タの決定方法についても考察している。
(3)弾塑性理論に基づき、軟弱地盤上に盛土を構築する際の地盤の支持力・変形特性について詳細に調べた。地盤の挙動は載荷速度や上載荷重の大きさによって随分異なる挙動を示す。
(4)(3)の解析では観測される沈下量から算定される圧密速度と支持力の増加速度を比較し、両者が良く一致する傾向のあることが分った。
(5)本工事の一部または試験盛土の観測を用いた施工管理には、最終沈下量の予測には自己回帰モデルによる予測手法が、また安定性の評価には、松尾・川村の方法や接線骨格変形係数の劣化過程の追跡による破壊予測法が適用できる。
(6)盛土の動学的設計は事前設計と本工事の一部または試験盛土の観測と(5)による施工管理、そして(3)、(4)による地盤安定性の確認と変形量の予測に基づく設計の確認やチェックボ-リングによる調査を用いた設計変更により行われる。

Report

(2 results)
  • 1990 Annual Research Report
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (10 results)

All Other

All Publications (10 results)

  • [Publications] 松尾 稔: "粘性土の乱れが強度・圧密特性に与える影響" サンプリングシンポジウム論文集. 21-24 (1989)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 浅岡 顕: "粘性土地盤の圧密変形と支持力に及ぼす透水係数の影響" 第34回土質工学シンポジウム論文集. 83-90 (1989)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 大塚 悟: "基礎の剛性を考慮した軟弱地盤の支持力解析" 第34回土質工学シンポジウム論文集. 77-82 (1989)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] A.Asaoka: "Coupling Solutions of Bearing CapacityーA Case Studyー" Proc.12th ICSMFE. Vol.3. 1709-1713 (1989)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] M.Matsuo: "Development of ground reinforcing type foundation" Proc.12th ICSMFE. Vol.3. 1205 (1989)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] M.Matsuo: "Coupling Analysis of Limiting Equilibrium State for Normally Consolidated and Lightly Overconsolidated Soils" Soils and Foundations. Vol.30,No.3. 109-123 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 浅岡顕,金谷嘉久,中野正樹: "粘土地盤の圧密変形と支持力に及ぼす透水係数の影響" 第34回土質工学シンポジウム論文集. 1. 83-90 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 大塚悟,松尾稔: "基礎の剛性を考慮した軟弱地盤の支持力解析" 第34回土質工学シンポジウム論文集. 1. 77-82 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] ASAOKA,Akira and NAKANO,Masaki: "Partial drain behaviour of soft clays and its application" 7th International Conference of The International Association for Computer Methods and Advances in Geomechanics. (1991)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 中野正樹,金谷嘉久,浅岡顕: "弾塑性パラメ-タ、透水係数のための試験盛土の利用" 第25回土質工学研究発表会概要集. (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi