シスプラチン内耳障害発現にたいする分析電子顕微鏡ならびに免疫組織化学的研究
Project/Area Number |
01480412
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
Otorhinolaryngology
|
Research Institution | Teikyo University |
Principal Investigator |
古屋 信彦 帝京大学, 医学部, 助教授 (80107606)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
山田 勝士 帝京大学, 医学部, 助手 (90220368)
丸山 敬史 帝京大学, 医学部, 助手 (90219569)
吉井 富夫 帝京大学, 医学部, 助手 (00142448)
大門 建夫 帝京大学, 医学部, 助教授 (40091037)
千葉 恭久 帝京大学, 医学部, 助手 (90197624)
鴫原 俊太郎 日本大学, 医学部, 助手 (70196369)
矢部 多加夫 帝京大学, 医学部, 助手 (80158055)
|
Project Period (FY) |
1989 – 1991
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1991)
|
Budget Amount *help |
¥4,300,000 (Direct Cost: ¥4,300,000)
Fiscal Year 1991: ¥600,000 (Direct Cost: ¥600,000)
Fiscal Year 1990: ¥1,000,000 (Direct Cost: ¥1,000,000)
Fiscal Year 1989: ¥2,700,000 (Direct Cost: ¥2,700,000)
|
Keywords | シスプラチン / 内耳障害 / 分析電子顕微鏡(EDX) / 免疫組織化学 / モルモット / CDDP / 聴性脳幹反応 / 重金属 / 白金 |
Research Abstract |
シスプラチン投与短時間後の機能的、形態的変化についての報告が見られない事から今回、シスプラチン投与直後数時間における内耳の経時的変化について透過型電子顕微鏡による観察および蝸電図による内耳機能の変化について観察を行った。実験はプライエル反射正常の白色モルモットを使用し、ネンブタ-ル麻酔下でシスプラチン12.5mg/kgを心腔内に投与した。外耳道皮下を通して岬角に剌入したタングステン針電極を使用して、投与後6時間の蝸電図の変化を経時的に観察した。その後ただちにグルタ-ルアルデヒドで潅流固定し内耳を摘出、オスミウム酸で後固定、エポン樹脂で包埋、超薄切片作成後、電子染色を行ない、透過型電子顕微鏡にて観察した。対照群として生理的食塩水を心腔内に投与した動物を同様に処理し使用した。<結果>内耳機能の変化の指標として蝸電図AP振幅を経時的に観察した。投与直後の各剌激音圧におけるAP振幅を100%とし時間経過による変化を百分率でみると、投与後2時間以内はほとんど振幅の変化は認められなかったが、投与後4時間で振幅の急激な低下が認められた。投与後4時間から6時間では振幅の低下はほとんど認められなかった。また剌激音圧が高いほど振幅の低下が少なく、いわゆる補充現象も見られた。形態的変化の検討は血管条、内外有毛細胞、神経細胞、シナップスで観察すると外有毛細胞以外の部分では形態的変化は認められなかった。外有毛細胞では細胞質に多数の空胞変性が認められ、その変化はクチクラ層の下部で強く、また基底回転で最も強く見られた。この変化を細胞質全体に対する空胞変性の割合として量的に計測すると対照群では0、23%、投与群では1、80%と差異が見られた。これらのことからシスプラチン投与による機能的、形態的変化は投与後6時間ですでに始るものと考えられた。
|
Report
(3 results)
Research Products
(4 results)