• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

神経組織に特異的な膜蛋白の構造と機能の研究

Research Project

Project/Area Number 01490019
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 広領域
Research InstitutionKeio University

Principal Investigator

植村 慶一  慶應義塾大学, 医学部, 教授 (90049792)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 吉村 和法  埼玉医科大学, 医学部, 助手 (20158497)
三浦 正幸  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (50202338)
竹居 光太郎  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (40202163)
阿相 皓晃  慶應義塾大学, 医学部, 助手 (30104160)
Project Period (FY) 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Fiscal Year 1989: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Keywords神経組織 / モノクロ-ナル抗体 / 膜蛋白 / レクチン
Research Abstract

神経組織には神経系の発生、分化、再生に関与する膜蛋白群が見出されている。本研究は神経組織に特異的な膜蛋白群を検出し、それらの分子の構造と機能の研究を行なうことを目的とした。実験方法として、モノクロ-ナル抗体法を用い、免疫組織学的なスクリ-ニング法によって特異的な蛋白の検出を行ない、蛋白の分析を試みた。
1.新生動物脳組織の膜画分より、0.25%デオキシコ-ル酸溶液によって、膜蛋白を可溶化し、レンチルレクチンアフィニティ-カラムに吸着する画分を抗原として、モノクロ-ナル抗体の作成を行ない、神経組織に染色性の高い数種のモノクロ-ナル抗体(3G9、2B7、1C11、5H2)を得た。3G9抗体は大脳の灰白質の主に神経細胞の細胞体が染色され、グリア細胞は染色されなかった。一方、2B7抗体は白質で高い染色性が認められた。1C11抗体は大脳の細胞間質に染色性が高く、分泌性の糖質複合体である可能性が示された。5H2抗体は神経細胞および一部のグリア細胞と陽性反応を示した。これらの抗体はラットのみではなく、マウスの神経組織とも類似の反応性を示し、哺乳動物に共通に存在する可能性を示した。ウエスタンブロッチングによる免疫染色では、3G9抗体は成熟ラット脳組織の膜画分の35Kおよび100Kの蛋白と陽性反応を示したが、新生ラットではより低分子の蛋白と反応する傾向が見られた。これらの抗体が反応を示す抗原物質の細胞特異性、細胞内の局在、発生過程における変化などについて検討中である。
2.脳組織の細胞核の蛋白画分を抗原として、5E5、2F7、7F10の3種のモノクロ-ナル抗体を作成した。5E5抗体はある種の神経細胞の核内構造物と特異的に反応し、2F7抗体は細胞の核膜を特異的に染色し、反応の強さは神経細胞>グリア細胞>筋細胞の順で、その他の細胞との反応は極めて弱かった。さらにウエスタンブロッチングでは2F7抗体は分子量68Kの蛋白と強い陽性反応を示した。7F10抗体はすべての細胞の核を染色し、ウエスタンブロッチングの結果から、ヒストンの1種に対する抗体であると結論された。さらに免疫電顕などによる検案を行なっている。

Report

(1 results)
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Yoshimura,K.,Akagawa,K.& Uyemura,K.: "A monoclonal antibody 5E5 recognizes an intra nuclear antigen selectively present in a subpopulation of the neuron." Brain Res.

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 吉村和法: "神経組織の細胞核を認識する3種のモノクロ-ナル抗体について" 埼玉医科大学雑誌.

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi