• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

中性子散乱による酸化物超伝導体中の銅原子の振動モ-ドの研究

Research Project

Project/Area Number 01540285
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 固体物性
Research InstitutionNational Laboratory for High Energy Physics

Principal Investigator

池田 進  高エネルギー物理学研究所, ブースター利用施設, 助教授 (80132679)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 新井 正敏  高エネルギー物理学研究所, ブースター利用施設, 助手 (30175955)
古坂 道弘  高エネルギー物理学研究所, ブースター利用施設, 助手 (60156966)
三沢 正勝  高エネルギー物理学研究所, ブースター利用施設, 助教授 (80005941)
Project Period (FY) 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 1989: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywords酸化物高温超伝導体 / 中性子散乱
Research Abstract

酸化物超伝導体の中性子散乱研究は主に低いエネルギ-(100meV以下)で行われてきた。これらの研究をもとにして、色々な理論が現在提案されている。しかし、まだ決め手になる理論が確立されていないのが現状である。最近、池田等はeV中性子を用いて酸化物超伝導体のなかの各エレメントの平均運動エネルギ-の測定に成功し、これらのなかの銅原子の運動が異常であるという新しい実験事実を示した(KEK Preprint 88ー40 september 1988)。この実験結果によると、酸化物超伝導体中の銅原子の振動モ-ドは100meVをこえる高エネルギ-(約150meV程度)まで存在する可能性があることになる。この銅原子の高エネルギ-励起の真偽をeV中性子分光器又は通常の非弾性中性子散乱装置によって確認するのが本計画の目的である。本計画の特徴は、銅原子が関与する振動モ-ドを明瞭に識別するために銅のアイソト-プ(Cuー63、Cuー65)を使うことである。二つのアイソト-プの中性子散乱断面積はそれぞれ約5バ-ン、約15バ-ンであり約3倍の違いがある。このことから、Cuー63及びCuー65それぞれからなる超伝導の性質の全く同じそれぞれの酸化物超伝導体試料を作り、それぞれについて中性子散乱実験を行えば、二つの中性子散乱の差から、酸化物超伝導体中の銅原子が関与する振動モ-ドだけが測定されることができるのである。上記の実験を実現するために、アイソト-プCuー63およびCuー65をそれぞれを用いて酸化物超伝導体YBaCuOを東北大学及び北海道大学で作製した。それぞれの超伝導転移温度は約90度Kで殆ど同じであった。これらを用いてeV中性子散乱実験を行った結果、計画どおり銅原子が関与する運動だけを取り出すことに成功した。この結果は現在解析中であるが、他の原子からの散乱の影響を受けない信頼性の高いデ-タと考えられている。

Report

(1 results)
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] S.Ikeda: "eV neutron scattering from YBa_2^<63>Cu_3O_7and YBa_2^<65>Cu_3O_7" J.Phys.

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi