Project/Area Number |
01560106
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
応用生物化学・栄養化学
|
Research Institution | Hiroshima Prefectural Women's University |
Principal Investigator |
石永 正隆 広島女子大学, 家政学部, 教授 (70110765)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
鬼頭 誠 京都大学, 食糧科学研究所, 教授 (60027183)
|
Project Period (FY) |
1989
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1989)
|
Budget Amount *help |
¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
Fiscal Year 1989: ¥1,400,000 (Direct Cost: ¥1,400,000)
|
Keywords | 繊維芽肉腫 / 乳ガン細胞 / ホスファチジルイノシトール / ビス-モノアシルグリセロリン酸 / リン脂質分子種組成 / アラキドン酸 / ドコサヘキサエン酸 |
Research Abstract |
1.マウス乳ガン細胞はATCCのCCL51を用いた。イーグルMEM培地(MEM)およびインシュリンを含むダルベッコ変法イーグルMEM培地(DMEM-H)で生育させた。いずれの培地で生育させてもリン脂質組成は同じであったが、個々のリン脂質の脂肪酸組成で比べるとホスファチジルコリン(PC)とホスファチジルイノシトール(P1)に培地による差が観察された。即ち、MEMで生育させた時PCとPIのアラキドン酸の割合はそれぞれ6%、26%であった。ところが、DEM-Hで生育させた場合はこれらPC、PIのアラキドン酸の割合が2%、6%と著しく減少し、逆にオレイン酸が1.5〜2.5倍と著しく増大した。この原因としてはDMEMに添加したインシュリンによるものと考え、現在この現象の機構を解明中である。 2.(1)ラットの皮膚にトコフェロールを含む大豆油やココナツ油を長期間1週間に1度の割合で注射すると、肉芽あるいはFibrosacomaが発生した。肉芽のリン脂質にはBis-monoacylglycerophosphateが含まれていることを見いだした。そして、このリン脂質には22:6が20%以上も含まれており、ホファエチジルエタノールアミン(PE)よりも著しく高かった。 (2)fibrosarcomasのPC、PEの分子種組成を調べた。PCの16:0-16:0、16:0-18:0分子種は20%以上で正常な肝臓・心臓・赤血球・血小板等と比べると著しく高い割合であった。18:0-20:4分子種は14%位いで一般に知られている値よりも低かった。PEの場合はガン細胞に多いといわれているプラズマローゲン型40%以上含まれていた。ジアシル型・プラズマローゲン型の分子種組成は一般の組織の場合とにかよっていた。
|
Report
(1 results)
Research Products
(3 results)