Project/Area Number |
01570347
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
内科学一般
|
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
高橋 弘 東北大学, 抗酸菌病研究所, 助教授 (00091710)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
伊藤 正敏 東北大学, サイクロトロンRIセンター, 助教授 (00125501)
涌井 昭 東北大学, 抗酸菌病研究所, 教授 (20006076)
|
Project Period (FY) |
1989 – 1990
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1990)
|
Budget Amount *help |
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1990: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1989: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
|
Keywords | 2ーDeoxyー2ー[^<18>F]FluoroーDーGlucose / ポジトロンCT / 癌化学療法効果判定 / Differential Absorption Ratio / 可移植性ヒトガン・ヌ-ドマウス / 組織分化度 / 2ーDeoxyー2ー[ ^<18>F]FluoroーDーGlucose / Hexokinase / 疑似糖 / 2-deoxy-2-〔^<18>F〕fluoro-D-glucase / ヒトガン・ヌ-ドマウス |
Research Abstract |
糖要求性が高い腫瘍細胞には、glucoseの非生理的analogである^<18>F(半減期110分)を標識した2ーdeoxyー2ー[^<18>F]fluoroーDーglucose(以下^<18>FDG)はglucoseと同様に腫瘍細胞内に取り込まれるが細胞内にtrapされる。この機序を利用して我々はポジトロンCT(PET)により癌化学療法施行下の腫瘍画像の変化を検討している。 1.実験的には可移植性ヒトガン・ヌ-ドマウス(胃癌4株、膵癌2株、大腸癌2株)においても、その腫瘍組織の^<18>FDG摂取率はヌ-ドマウスの心臓を除いた諸臓器および血液のそれよりは、高かった。また、胃癌株においてはその腫瘍組織^<18>FDG摂取率は高分化型<中分化型<低分化型<未分化型と高く、膵癌株また大腸癌においても同様により未分化型の腫瘍の^<18>FDG摂取率はより高分化型のそれより高かった。以上の成績はヒト^<18>FDGーPET腫瘍画像は組織分化度を反映する可能性を示しており、癌化学法効果判定へのPET画像解析法の精度・有用性の向上に重大な示唆を与えるものと考える。 2.臨床的には、癌化学療法下で^<18>FDGーPETを複数回行えた癌症例は15例に至った。それらの腫瘍像の変化および画像上の^<18>FDG摂取変化[Differential Absorption Ratio:DAR=(PETcount×calibration factor)/(injection dose/body weight)の経過変化比:DAR比]は現行の固形がん化学療法直接効果判定基準によるカテゴリカルな成績と、1例を除いて一致した。すなわちDAR比はPRで0.2、MR0.5ー0.8、NC0.9ー1.2、PD1.1ー1.5であった。これらの結果は、腫瘍組織の内部変化の1つである細胞レベルでの糖代謝変化の反映である本画像診断法表示の癌化学療法効果判定評価への応用性ならびに有用性を示したものである。
|