• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ミトコンドリア脳筋症の治療に関する基礎的検討

Research Project

Project/Area Number 01570543
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Pediatrics
Research InstitutionNagoya City University

Principal Investigator

小林 正紀  名古屋市立大学, 医学部, 助手 (50170353)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 一木 貴  名古屋市立大学, 医学部, 助手 (50203097)
杉山 成司  名古屋市立大学, 医学部, 助手 (50150777)
Project Period (FY) 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Fiscal Year 1989: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywordsミトコンドリア脳筋症 / 皮膚繊維芽細胞 / ATP産生能 / コハク酸
Research Abstract

はじめに:ミトコンドリア脳筋症患者の皮膚繊維芽細胞を用いてATP産生能を測定することにより、各種基質、治療薬のミトコンドリア・エネルギ-産生能に対する影響をみる目的で、基礎的検討を行った。
対象:複合体I欠損と複合体IV欠損の各2例の皮膚繊維芽細胞を用いた。いずれの症例も筋ミトコンドリアにより上記の診断がついている。
研究方法:皮膚繊維芽細胞を培養後トリプシン処理し、その沈渣を0.25M蔗糖、20mMMOPS、20mMEDTA、pH7.4の溶液中でホモゲナイズ処理後、遠心しその上清を酵素液とした。基質として(1)5mMpyruvateと0.3mMmalate(2)5mMsuccinateと1μMrotenone、(3)1mMmalaeと5mMDL-acetylcarnitineの3種の反応系を用い、それらを含む反応溶液(0.25M蔗糖、25mMMOPS、1mMEDTA、5mMK_2HPO_4、1mMADP、pH7.4)に上記上清を加えて37℃、2時間反応させた。20%TCAで反応を終了させ産生されたATPをルミノメ-タ-(LKB1250)を用いて測定した。
結果と考案:本方法では比較的少量の細胞(75cm^2フラスコ1個)で実験が可能で、しかもルミノメ-タ-を用いることによりATPを高感度に測定できた。複合体I欠損症では(1)、(3)の反応系でATP産生能の低下を示したが(2)のsuccinateを基質とした反応系では、両者ともATP産生は低下していなく、治療としてsuccinateの投与は有効と考えられた。一方、複合体IV欠損症ではすべての系ともATP産生は低下した。本法を用いて治療薬として考えられるCoQ、カルニチンなどを反応系に加え、ATP産生能をみることは、本症患児の治療の目安となり有効な方法と考えられた。

Report

(1 results)
  • 1989 Annual Research Report

Research Products

(4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] TAKASHI ICHIKI: "Disproportionate deficiency of iron-sulfur clusters and subunits of complex I in mitochondrial encephalomyopathy" Pediatr.Res.25. 194-201 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 鈴木賀巳: "コハク酸が有効と思われたミトコンドリア脳筋症(MELAS)の1例-複合体Iのサブユニットの減少を認めた症例-" 日本小児科学会雑誌. 93. 2798-2803 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 小林正紀: "ミトコンドリア・ミオパチ-患児の皮膚繊維芽細胞におけるATP産生能の検討" 日本先天代謝異常学会雑誌. 5. 161 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 一木貴: "複合体I欠損症を伴うミトコンドリアミオパチ-の治療-尿酸をはじめとするエネルギ-代謝の検討-" 脳と発達.

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-03-31   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi