• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

都市圏の生産緑地のもつ環境改善機能評価方法の確立

Research Project

Project/Area Number 01602001
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

青木 正敏  北海道大学, 農学部, 助教授 (60081569)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 三宅 博  東京農工大学, 農学部, 助教授 (60134798)
松尾 芳雄  農林水産省, 農業工学研究所・農村整備部, 主任研究員 (10150327)
田中 夕美子  北海道大学, 農学部・附属苫小牧地方演習林, 技官(教務職員)
谷 宏  北海道大学, 農学部, 助手 (80142701)
堀口 郁夫  北海道大学, 農学部, 教授 (10001439)
Project Period (FY) 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Fiscal Year 1989: ¥3,300,000 (Direct Cost: ¥3,300,000)
Keywords都市圏 / 生産緑地 / 大気浄化機能 / 評価モデル / CO_2濃度 / SO_2浄化量 / NO_2浄化量 / 都道府県別
Research Abstract

生産緑地のもつ都市環境の改善機能を定量的に評価・予測する方法を検討し、以下の結果を得た。
1.札幌市をケーススタディとして、都市のCO_2濃度上昇およびCO_2放出量の評価方法を検討した。札幌市内の9月〜12月のCO_2濃度日平均値は約380〜400ppmであり、大阪府堺市での1979年の値と比較して約30ppm増大している。9月の日平均値の田園地区と都心部との差は22ppmにもおよんでいた。昼間においては都心部は田園地区よりも30ppm以上も高かった。このように、緑地のもつ都市のCO_2濃度上昇緩和機能が大きいことが示された。都心部では、1500mの大気上空までも、CO_2濃度が3〜4ppm高まっていることがわかった。1989年11月3日の昼間の都心でのCO_2放出速度の平均値は3.6〜5.8gCO_2・m^<-2>・h^<-1>と評価され、相当な量のCO_2が、昼・夜とも、都心部から放出されていることがわかった。
2.昨年度に開発したモデル式を用い、都道府県別および日本全国のCO_2吸収能、SO_2およびNO_2浄化量を算出・図化した。日本全体では、化石燃料の燃焼によるCO_2総排出量の約50%が、緑地の純生産によって吸収されると見積られた。SO_2ガス吸収量については、最高は奈良県の22.6、最低は島根県の4.1KgSO_2/ha/yであった。日本全体ではSO_2は416kt、NO_2は328ktが緑地によって吸収され、浄化されると見積られた。
3.2.と同様に、東京都の1980年と1985年の単位面積当りSO_2・NO_2浄化量、人口百人当りSO_2・NO_2浄化量量等を算出・図化した。都心とその隣接部での人口増、すなわち生産緑地の減少、による急激な吸収量低下が認められた。

Report

(1 results)
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] 松尾芳雄,三宅博,青木正敏: "大気浄化機能からみた農林業的土地利用の存在効果ー東京都における大気汚染ガス吸収量の推定からー" 農業土木学会誌. 58(2). 131-137 (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 松尾芳雄,青木正敏,三宅博: "パソコンによる土地利用解析ー農林地の大気浄化機能評価への適用ー" リモートセンシング学会誌. 10(1). (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 青木正敏: "アメダス・衛星データを用いたヒートアイランドの評価" 農業気象.

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 三宅博: "植物の生産量に基づく緑地の大気浄化機能の評価" 環境科学会誌.

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi