• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

イスラーム都市における民衆組織と民衆運動に関する研究

Research Project

Project/Area Number 01625009
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionTokyo University of Foreign Studies

Principal Investigator

清水 宏祐  東京外国語大学, 外国語学部, 助教授 (50114799)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 林 佳世子  東京大学, 東洋文化研所, 助手 (30208615)
小松 久男  東海大学, 文学部, 助教授 (30138622)
梅村 坦  立正大学, 教養部, 助教授 (90124289)
Project Period (FY) 1988 – 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Fiscal Year 1989: ¥1,800,000 (Direct Cost: ¥1,800,000)
Keywordsイスラム / イスラム都市 / ネットワーク / 民衆運動 / 民衆組織 / 街区 / スーク / バーザール
Research Abstract

イスラーム都市の内部ネットワークを民衆組織と民衆運動の面から解明しようとする本プロジェクトは、次のようなプログラムによって実行された。
1.研究会・シンポシウムの開催
a.「フェズのメディナと建築」「イスラム都市の街区・中央アジアの例」
発表者:山田幸正、堀直(平成元年、6月、東京大学東洋文化研究所)
b.「映像資料によるイスラーム都市比較研究の試み」発表者、小松久男(11月、私学共済組合敷島館)
c.「アンカラの変容・共和国の首都への道」発表者、設楽國廣(12月、東洋文庫)
d.「映像資料によるイスラーム都市比較研究の試み・2」発表者、小松久男、梅村坦シンポジウム「東トルキスタン都市の歴史的展開」発表者、片山章雄、白須浄真、沢田稔、真田安、梅村坦(私学共済組合しらさぎ荘)
2.他の研究組織との共同研究
清水が6月全体集会で「『市民』の概念と宗教運動・イランの例」を小松が12月のB班研究会で「中央アジア都市民のアイデンティティ変容」を発表
3.用語インデックス作成のためのカード整理、アラビア語にかんするものを作成。
4.文献目録の作成。アラビア語についての作業を行なった。
5.都市の街区図の収集と整理。スキャナーにより、コンピューターに転送して画像処理のための準備作業を行なった。
6.都市の街区、民衆組織についての映像資料の整理。本研究組織の代表者、分担者を中心に実施された海外調査「イスラーム都市における街区の実態と民衆組織にかんする比較研究」で得られた映像情報を整理して、他の地域との比較のため保管することにした。

Report

(1 results)
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 清水宏祐: "都市生活者の見た世界ーアルプ・アルスラーン時代のバグダードー第2部解題編I" 都市におけるエスニシティーと文化ー社会構造との関連においてー. (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 梅村坦: "パクス・タタリカー東トルキスタン史の立場から" イスラムとモンゴル(中近東文化センター研究会報告). 10. 101-111 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] Hiroshi UMEMURA: "Japonya'da Goklwkler ve Uygurlarla ilgili olarak Japonca Yaym lanan arastirmalalm bibliyografyasl" Turk Dili Arastirmalari Yillgi-Belleten 1985'demayli basim. 211-254 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 小松久男: "あるジャディードの軌跡" 史朋. 23. 1-20 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 小松久男: "ソ連中央アジアの民族関係" 中東研究. 56. 56 (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] 清水宏祐: "時間的広がりの中で都市比較はいかに成り立つか『市民』の概念と宗教運動" イスラムの都市性事務局, 68 (1989)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi