• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

人工衛星画像及びレ-ダ-高度計デ-タによる南極・内陸山地域の地形学的研究

Research Project

Project/Area Number 01646526
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionNational Institute of Polar Research

Principal Investigator

吉田 栄夫  国立極地研究所, 資料系, 教授 (40033477)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 渋谷 和雄  国立極地研究所, 研究系, 助教授 (80132710)
Project Period (FY) 1989
Project Status Completed (Fiscal Year 1989)
Budget Amount *help
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 1989: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
KeywordsGEOSAT / LANDSATA / 氷床地形 / 衛星画像 / レ-ダ高度計 / 航空写真判読 / グランドトル-ス
Research Abstract

1.GEOSATデ-タの準備
我々はコロラド大学のWDC/NSIDCを通じてERM1〜50(1986年11月8日〜1989年3月6日)Land/Iceデ-タを購入した。SEAS-ATのGDRと異なり1秒毎の平均デ-タ以外に0.1秒毎の生の計測デ-タが含まれいてるので、精密な相対地形を得るのに適していると考えられる。目的とする内陸露岩隣接氷床地形図作成のため、購入した全球デ-タから60度以南のデ-タを切り出して一次デ-タとし、5本のテ-プに編集した。今後の作業予定は、(1)一次デ-タセットから軌道会合点誤差を差し引いた二次デ-タセットを作成する。(2)二次デ-タセットからリタ-ンパルス波形が連続して良好に得られる部分を選択する。(3)WDRを購入し、(2)について各種補正を再検討した高度計算を行い最終デ-タセットを作成することである。
2.衛星画像デ-タの選定
露岩隣接氷床域では基盤地形の起伏などを反映し、クレバス帯、裸氷帯などが発達する。本年度作業として20°E〜40°EのLANDSAT画像100シ-ンを検討し、レ-ダ-高度計デ-タと合わせ解析するための適切なシ-ンをやまと山脈について2葉、セ-ルロンダ-ネ山地について2葉選択した。今後の作業予定は、(1)選択シ-ンのCCTデ-タを購入する。(2)選択シ-ンについて雪面、裸氷域、モレ-ン、氷河等の分類とクレバス帯のパタ-ン強調を行う。(3)レ-ダ-高度計デ-タとの重合を行うことである。
3.グランドトル-スデ-タの編集
やまと山脈及びその隣接氷床域でこれまで蓄積された重力、地磁気、氷厚測定などの点デ-タ、測線デ-タを作業図上で編集する作業を進め、また周辺海氷域を含め航空写真判読によるデ-タ-集積を行っている。

Report

(1 results)
  • 1989 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Yoshida,Y.: "Some observations of sea ice in the vicinity of Lutzow-Holm Bay,Antarctica." 南極資料. 34. 8-14 (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] Yoshida,Y.: "A note on the bedrock topography of the Yamato Mountains and its vicinity." Proceedings of the NIPR Symposium on Antarctic Geosciences. (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report
  • [Publications] Shibuya,K.: "Application of GPS relative carrier phase measurement to the determination of height above sea level in the Antarctic marginal ice zone." Journal of Physics of the Earth. (1990)

    • Related Report
      1989 Annual Research Report

URL: 

Published: 1989-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi