• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

腫瘍マ-カ-およびその遺伝子の構造解析ならびに臨床応用

Research Project

Project/Area Number 02151004
Research Category

Grant-in-Aid for Cancer Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionHokkaido University

Principal Investigator

西 信三  北海道大学, 医学部, 教授 (20001894)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 小路 敏彦  長崎大学, 保健管理センター, 教授 (20039811)
高橋 俊雄  京都府立医科大学, 教授 (50079828)
遠藤 康夫  東京大学, 医学部, 教授 (60010302)
平井 秀松  基礎腫瘍学研究会, 附属腫瘤研究所, 所長 (30000889)
谷内 昭  札幌医科大学, 教授 (50045324)
Project Period (FY) 1990
Project Status Completed (Fiscal Year 1990)
Budget Amount *help
¥16,000,000 (Direct Cost: ¥16,000,000)
Fiscal Year 1990: ¥16,000,000 (Direct Cost: ¥16,000,000)
Keywordsモノクロナル抗体 / AFP / CEA / 腫瘍マ-カ- / DNAクロ-ニング / 放射免疫局在診断
Research Abstract

1.研究成果:生物活性があるリコンビナントAFPが十分量得られる系を確立した。産物はエストロゲン依存腫瘍の増殖を抑制した。改変AFPを作製しエストロゲン結合能などの機能部位を特定した。AFP糖鎖にはその由来によりレクチンとの反応性に差異がある事を明らかにし、その簡易測定法を開発し肝硬変からヘパト-マ発生時の早期診断を可能とした。CEAの類縁抗原の分子種の数、分子構造をモノクロナル抗体を用いるなどタンパクや糖レベルならびにDNAクロ-ニングレベルで明らかにした。CEAおよび類縁抗原の転写、翻訳,細胞内局在、分泌の様式を明らかにしその産生の癌特異性につき検討した。大腸癌抗原A7に対するモノクロナル抗体と抗癌剤の複合体に制癌効果がある事を臨床的、実験的に示した。放射標識抗ras抗体の腫瘍への局在を認めた。MnーSODのELISAを開発し上皮性卵巣癌のマ-カ-となる事を示した。
2.考察及び反省:AFP及びCEAは臨床的に最も多用されている腫瘍マ-カ-である。AFPの発現がなぜ腫瘍と胎児に特異的であるか?,AFPの生物学的機能はどのようなものであるか?などの解明を目的としていたが前者については十分な研究を進め得なかった。後者についてはその手段となるリコンビナントAFPを用いる実験系を開発した。エストロゲン結合能を付与したヒトAFPによる制癌は是非行ってみたい課題である。AFPの糖鎖の癌性変化とその簡易な測定法を開発した。臨床応用と共にその機序の研究が開発された。CEAについてはDNAクロ-ニングなどの分子生物学研究により癌胎児性は高くない事を明らかにした。しかし患者血中CEAの増加には癌特異性があり、その機序について興味ある結果が得られた。MnーSOD,ムチン抗原(Musell,YH206)の測定法を開発したが一定の診断価値を認めた。放射免疫局在診断,抗癌剤結合抗体による制癌の研究も有望な結果を得た。

Report

(1 results)
  • 1990 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Nishi,S.: "Localization of the estrogenーbinding site of alphaーfetoprotein in the chimeric humanーrat proteins." Proc.Natl.Acad.Sci.,in press.

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] Hinoda,Y.: "Transcription of biliary glycoprotein I gene in malignant and nonーmalignant human liver tissues." Int.J.Cancer. 45. 875-878 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] Ooi,A.: "AlphaーFetoproteinーProducing gastric carcinoma.Is it hepatoid differentiation?" Cancer. 65. 1741-1747 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] Ishikawa,M.: "Reactivity of a monoclonal antibody to manganese superoxide dismutase with human ovarian carcinoma." Cancer Research. 50. 2538-2542 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] Kitamura,K.: "Polyethylene glycol modification of the monoclonal antibody A7 enhances its tumor localization." Biochem.Biophys.Res.Commun.171. 1387-1394 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] Arakawa,F.: "The nucleotide and deduced amino acid sequences of a cDNA encoding a new species of pregnancyーspecific β1ーglycoprotein(PSβG)" Biochim.Biophys.Acta. 1048. 303-305 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report

URL: 

Published: 1990-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi