Project/Area Number |
02151050
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Cancer Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Kumamoto University |
Principal Investigator |
前田 浩 熊本大学, 医学部, 教授 (90004613)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
今野 俊光 熊本大学, 医学部附属病院, 講師 (60117348)
山本 哲郎 熊本大学, 医学部, 助教授 (60112405)
加藤 久雄 国立循環器病センター研究所, 室長 (80029959)
川口 隆憲 福島県立医科大学, 講師 (10045685)
鈴木 磨郎 東北大学, 抗酸菌病研究所, 教授 (90006081)
|
Project Period (FY) |
1990
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1990)
|
Budget Amount *help |
¥12,000,000 (Direct Cost: ¥12,000,000)
Fiscal Year 1990: ¥12,000,000 (Direct Cost: ¥12,000,000)
|
Keywords | 腫瘍血管 / 腫瘍血管透過性 / ブラジキニン / キニン分解酵素阻害剤 / 高分子制癌剤 / 油性制癌剤 / EPR効果 / 癌性腹水 |
Research Abstract |
腫瘍局所は血管透過亢進因子産生系の亢進により血管の漏出性が亢進していることを、高分子のモデル化合物の放射化アルブミンやスマンクスあるいは油剤を用いて証明した。その現象はアンジオテンシンIIによる昇圧剤投与下に正常圧下よりもさらに約2倍ほど高められることを明らかにした。つぎに重要なことは、このとき上記とは逆に正常の骨髄へのデリバリ-が約50%抑制されることである。この現象は高分子に特徴的のようであり、低分子のモデル化合物の[ ^<14>C]メチルグルコ-スを用いた場合はこのようには行かない。 腫瘍血管の透過性亢進の理由の一つが、腫瘍局所で産生されるブラジキニンによることから、その分解をキニン分解酵素阻害剤(カプトプリルなど)の投与後に昇圧下に薬剤を静注するとどうなるかを検討した。すなわち、ヒト腸癌を移植した。ヌ-ドマウスモデルに、A7ーモノクモ-ナル抗体結合NCSを投与すると、デリバリ-が2〜3倍促進されることを認めた。これは、キニナ-ゼ阻害剤非投与よりも有意に高かった。 以上より、キニン分解阻害剤投与下に、昇圧し、高分子制癌剤を投与することは骨髄毒性の軽減に加えて、腫瘍集積性の大巾な増強が期待され、通常の方法の3〜4倍のメリットがあると思われる。今後の課題としては、実際の高分子制癌剤のスマンクスやピランーアドリアマイシンを用いた、動物における検証が必要である。
|