• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

マウス乳癌ウイルス変異株の白血病誘導能獲得の分子機構の解析

Research Project

Project/Area Number 02152051
Research Category

Grant-in-Aid for Cancer Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

柳川 伸一  京都大学, ウイルス研究所, 助手 (70183978)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 足立 昭夫  京都大学, ウイルス研究所, 助教授 (90127043)
石本 秋稔  京都大学, ウイルス研究所, 教授 (50073127)
Project Period (FY) 1990
Project Status Completed (Fiscal Year 1990)
Budget Amount *help
¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Fiscal Year 1990: ¥2,300,000 (Direct Cost: ¥2,300,000)
Keywordsマウス乳癌ウイルス / リンパ性白血病 / LTR / プロトオンコジ-ン / トロピズム
Research Abstract

乳癌好発系マウスに自然発症したリンパ性白血病の成立には,LTRのU3部分に規則的な組換えを生じたマウス乳癌ウイルス(以下MMTV)変異株の関与が推測されており,LTR変異によりウイルスの発癌能が,乳腺上皮から、リンパ球へと劇的に変化した系と考えられていた。本研究においては,組換えプロウイルスを用いた動物実験により上記の仮説を直接証明した。野生型感染性MMTVプロウイルス(H.Varmusより入手).のLTRを変異株由来のものに変化させて作成した変異ウイルスをBALB/Cマウスに感染させたところ、4ケ月の潜伏期を経て、Thymoma(5例)、lymphoma(2例)が発症し,癌細胞ゲノム中に1〜数コピ-の変異プロウイルスの組込みが確認された。対照として用いたウイルス非感染群では、白血病,乳癌のいずれも、発症は認められず,さらに野生型MMTV感染群では、乳癌の発症が予想通り認められた。本研究により,リンパ性白血病株中に頻繁に認められていたMMTV変異株が実際に白血病の成因として寄与していた事が証明された。今後,白血病誘導に働いたプロトオンコジ-ンを明らかにする事が必要である。さらにMMTV誘発白血病細胞中で発現しているMMTV関連RNAをNorthen Blotにより解析したところ、乳癌中で発現しているものとは異なり,サブゲノミックRNA(env遺伝子をcode)が欠如し、かわりに、1.7Kbの短いRNA(LTR中の翻訳可能領域よりなる)が生じていた。この事実は、リンパ球ではウイルスRNAが,乳腺上皮における状況とは異なったAlternative Splicingをうける事を示している。

Report

(1 results)
  • 1990 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Shinーichi Yanagawa Akira Murakami Harutaka Tanaka: "Extra mouse mammary tumor proviruses in DBA/2 mouse lymphoma acquire a selective advantage in lymphocytes by alteration of the U3 region of the long terminal repeat." Journal of Virology. 64. 2574-2483 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] Shinーichi Yanagawa Harutaka Tanaka Akinori Ishimoto: "Identification of a novel mammary cell lineーspecific enhancer element in the long terminal repeat of mouse mammary tumor virus,which interact with its hormoneresponsive element." Journal of Virology. 65. 526-531 (1991)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 柳川 伸一: "マウス乳癌ウイルスによる発癌の分子機構" 蛋白質 核酸 酵素. 35. 35-46 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report

URL: 

Published: 1990-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi