Project/Area Number |
02224101
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Hokkaido University |
Principal Investigator |
村崎 恭子 北海道大学, 言語文化部, 教授 (10014515)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
尾崎 喜光 国立国語研究所, 言語行動部, 研究員 (10204190)
中畠 孝幸 三重大学, 人文学部, 講師 (00217811)
菅 泰雄 旭川工業高等専門学校, 助教授 (30154438)
切替 英雄 鳥取大学, 教養部, 助教授 (20205040)
堀川 智也 北海道大学, 言語文化部, 講師 (30229231)
|
Project Period (FY) |
1990
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1990)
|
Budget Amount *help |
¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 1990: ¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
|
Keywords | アイヌ語話者 / 二重言語話者 / 音声言語 / 言語接触 / アイヌ語訛り |
Research Abstract |
(1)収録調査 現存するアイヌ出身の方々21名を対象に、平成1、2度にはこのうち14名の方々について収録調査を行った。残念なことにこの間お二人の方々が亡くなられた。平成3年度には、さらに残りの7名について調査を行う予定である。これらの方々の中には、平成1、2年度の調査の過程で新たに発見されたインフォ-マントの方々もかなりある。しかし、必ずしもすぐ訪れて協力して貰えるわけではなく、アイヌ語話者の調査には難しさがつきまとう。無理にお願いはせず、可能な限り調査した。調査は平成3年度で終了するが、アイヌ語音声も可能な限り収録する予定である。 (2)新しい資料の入手 村崎恭子は文部省科学研究費「国際学術研究」(サハリンにおける少数民族の言語に関する調査研究ーアイヌ語、ニブフ語、ウイルタ語ー)で、1990年7月から約1ヵ月サハリンへ調査に行ったが、その際、南サハリンの少数民族の中には、それぞれの民族語と日本語とロシア語との三重言語話者の人々が多かった。これは、本研究課題「アイヌ語日本語二重言語話者の音声の収集と研究」をさらに発展させることが出来る可能性を示している。わずかであるが、収録資料があるし、来年度の調査で新たに収録することによって、本研究の枠組みで研究性か発表を行いたい。 (3)資料のまとめ方 これまでの調査によって、アイヌ語者の日本語音声の特徴が大体明らかになってきた。これらの特徴に従って、各方言話者の音声サンプルをまとめる。
|
Report
(1 results)
Research Products
(8 results)