• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

間充織ー上皮転換におけるカドヘリンの機能制御因子の役割

Research Project

Project/Area Number 02236213
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionOkazaki National Research Institutes

Principal Investigator

永渕 昭良  岡崎国立共同研究機構, 生理学研究所・液性情報部門, 助手 (80218023)

Project Period (FY) 1990
Project Status Completed (Fiscal Year 1990)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 1990: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
KeywordsCAP102 / カドヘリン / ヴィンキュリン / アドヘレンス・ジャンクション / 細胞接着 / 上皮ー間充織転換
Research Abstract

本研究は、動物の形態形成のいろいろな場面で現れる間充織ー上皮転換の機構を、分子のレベルから解析することを目的としている。この転換において、上皮組織における細胞接着装置の構築は特徴的な現象の一つである。アドヘレンス・ジャンクション(AJ)は、このような接着装置の一つで、細胞質領域でアクチンを含む細胞骨格系と結合していることから、上皮構造の構築と維持と重要な役割を果たしていると考えられる。細胞接着分子カドヘリンは間充織機造をとっている細胞においては細胞表面全体に分布し接着分子として機能しているように見えるが、上皮組織が形成されるとAJに濃縮することが知られている。また、この分子の細胞質領域にはいくつかの細胞質因子が結合し、それらはカドヘリンの接着分子としての機能を制御する可能性も示唆されていた。本年度は、先ず、このカドヘリン結合タンパク質がマウスから単離したAJに濃縮していることを明らかにした。さらに、その中で102kDの分子量を持つもの(CAP102)について、タンパク質の部分精製、特異抗体の作成、cDNAのクロ-ニングに成功した。その結果、この分子の一次構造は、AJの主要構成タンパク質であるヴィンキュリンと有為な相同性を示した。ヴィンキュリン分子についてはこれまでにいくつかの機能が明らかにされており、それぞれの機能について必要な分子内の領域が決定されてきたが、CAP102が相同性を示す領域はちょうどそれらの領域と重なっており、この分子がヴィンキュリン分子と同様AJにおいて主要な役割を果たしていることが示唆された。今後、遺伝子工学の手法用い細胞内や細胞接着装置でのCAP102の役割の解析、他の細胞質因子との相互作用などについて解析が可能になると思われる。

Report

(1 results)
  • 1990 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Tsukita,Sh.: "The Undercoat of Adherens Junctions:AKey Specialized Structure in Organogenesis and Carcinogenesis" Cell Structure and Function. 15. 7-12 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] Nagafuchi,A.: "The 102kD CadherinーAssociated Protein:Similarity to Vinculin and Posttranscriptional Regulation" CELL.

    • Related Report
      1990 Annual Research Report

URL: 

Published: 1990-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi