• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

工業生産活動に関する地理情報システム化の試み

Research Project

Project/Area Number 02243111
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionMeiji University

Principal Investigator

松橋 公治  明治大学, 文学部, 助教授 (30165849)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 田村 和彦  日本大学, 経済学部, 助手 (10139082)
初澤 敏生  福島大学, 教育学部, 講師 (10211476)
田村 均  北九州大学, 商学部, 助教授 (40201628)
富樫 幸一  岐阜大学, 教養部, 助教授 (80197855)
木村 琢郎  小松短期大学, 産業情報科, 講師 (40204979)
Project Period (FY) 1990
Project Status Completed (Fiscal Year 1990)
Budget Amount *help
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 1990: ¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Keywords地理情報システム / 工場情報 / 工業統計メッシュデ-タ / 位置情報 / 事業所統計 / 会社事業所名鑑 / 地図化
Research Abstract

本研究の当初の目的は,次の二つであった.第1は工場情報に関する地理情報システム化とそれに基づく分布図の通時的かつ共時的分析であり、第2は「工業統計メッシュデ-タ」を地理情報システム化かつ地図化し,第1の課題でえられた点の地理情報の地域的な意味を問うこと,であった。また当初計画では,平成2年度は前者のうち,特に工場に関する地理情報システム化に重点をおいて進める,というものであった.
こうした目的および実施計画を受けて,今年度は工場情報に関する地理情報システム化に向けての資料の選択と収集,デ-タベ-ス作成のための構想と作業計画,それに基づいた入力作業,さらに位置情報の正規化作業を通じての地図化の試み,などの作業を行ない,課題1のシステム化については,過去の情報の入力作業が残っているものの,ほぼ完了した.システム化に向けた具体的な作業は次の通りである.資料は,情報項目が最も豊富な「事業所統計」の名簿に依拠して作成された「会社事業所名鑑」を基本とし,「工場通覧」や「有価証券報告所総覧」,各業界の「資料」などで補足することにし,デ-タベ-スも今後の拡大に柔軟に対応できるように構想した.これに基づいて,システム化のためのアイテム設定,地図化を検討し,具体化した.当初の計画通り,繊維(含,衣服)・基礎素材(化学,石炭・石油,鉄鋼,非鉄)・機械(電機)の主要3部門,従業者規模100人以上の工場に焦点を当て,1960,70,80,86の各年次について順次入力作業が進められている.また,地図化については,入力作業の最も進んでいる最近年次の首都圏及び大阪圏について,位置情報の正規化作業を通して地図化の試みを行ない,今後予定している分布図の分析の見通しがたった.

Report

(1 results)
  • 1990 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 松橋 公治,富樫 幸一,木村 琢郎,初澤 敏生,田村 和彦,田村 均: "工業生産活動の地理情報システム化" 「近代化による環境変化」総括班編 『近代化による環境変化の地理情報システム 〜平成2年度 総合報告書(II)』. 139-146 (1991)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 富樫 幸一: "産業立地研究の新しい潮流と現代の地域問題" 西岡久雄・松橋公治編著 『産業空間のダイナミズム』. 39-54 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 木村 琢郎: "わが国の工業における生産機能の地域分化" 西岡久雄・松橋公治編著 『産業空間のダイナミズム』. 72-84 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 初澤 敏生: "合成繊維資本の生産機能と事業展開" 西岡久雄・松橋公治編著 『産業空間のダイナミズム』. 155-176 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 田村 和彦: "外国資本の進出と地域経済" 西岡久雄・松橋公治編著 『産業空間のダイナミズム』. 193-204 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 西岡久雄,松橋公治(共編著): "産業空間のダイナミズム〜構造再編期の産業立地・地域システム" 大明堂, 224 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report

URL: 

Published: 1990-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi