• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

近代日本の科学技術の発展過程における歴史的独自性に関する研究

Research Project

Project/Area Number 02244117
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionMiyagi Gakuin Women's University

Principal Investigator

高田 紀代志  宮城学院女子大学, 学芸学部, 教授 (80163210)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 中山 伸樹  東洋大学, 社会学部, 助教授 (60180436)
成定 薫  広島大学, 総合科学部, 助教授 (50110466)
横山 輝雄  南山大学, 文学部, 助教授 (80148303)
杉山 滋郎  筑波大学, 哲学思想学系, 講師 (30179171)
佐野 正博  東京農工大学, 工学部, 助教授 (70206001)
Project Period (FY) 1990
Project Status Completed (Fiscal Year 1990)
Budget Amount *help
¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Fiscal Year 1990: ¥3,500,000 (Direct Cost: ¥3,500,000)
Keywords日本科学技術史 / 自然科学書出版 / 理工学書籍目録 / 文献デ-タベ-ス
Research Abstract

近代日本の科学技術の発展過程における歴史的独自性を明らかにするために、同時代の世界科学技術史についての見直しや現代における科学技術と社会をめぐる研究と並行して、歴史的事例の実証的研究に分担して取り組み、それらについて議論し理論的枠組みを検討するために5回の研究会を行った。3年計画の初年度である今年度においては、とくに基礎作業として、1次資料2次資料の電子的デ-タベ-スの構築に力点をおいて進めてきた。2次資料としては日本科学技術史大系の編纂に当たって参照された文献資料をデ-タベ-ス化した。1次資料のひとつとして明治以来第II次大戦前までに出版された自然科学工学関連の書籍目録をデ-タ・ベ-ス化した。その分析から、次のような事実が示された。1)自然科学書を刊行した出版社数は、30社程度から1917年から3倍以上にとなり、1925年以後はほぼ120社を数え、1社あたりの刊行点数も増大する。タイトルからこの変化の背景には大正デモクラシ-による科学啓蒙の高まりがあると考えられる。2)昭和に入る頃から、数学及び理化学に関する刊行点数が減少し、変わって工業に関する著書の刊行点数が大きく増加する。タイトルを分析すると軍事関係のものが急激に増大していることが分かる。3)大正時代以後各種資格試験のための受験対策書、問題集の類が数多く出版されるようになる。わが国における科学技術の普及・定着などが各種資格試験による人材養成と密接に関係していたことが出版事業の面から強く示唆される。4)維新以来西欧文明導人の旗頭であった丸善が出版点数でも最大であったがその後影を潜め、岩波書店や成文堂新光社、工業図書株式会社などが出版点数が最大になる。こうして盛衰は科学技術研究の変質と関連していると推察される。これらはデ-タベ-スだけからの予備的な分析結果であり、来年度以降、事例研究と結びつけた形でさらに検討される予定である。

Report

(1 results)
  • 1990 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] 横山 輝雄: "論争衝突の力学" 別冊宝島. 123. 247-256 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 谷本 勉: "GLOBAL TECTONICS論の形成と受容" 法政大学教養部紀要 No.76 自然科学編. 17-32 (1991)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 松本 三和夫: "産業社会における技術移転の構造" 社会経済史学 6号. 56. 32-60 (1991)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 成定 薫: "近代技術と万国博" 週間朝日百科 世界の歴史. 105. 648-649 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 佐野 正博: "日本の19世紀における近代的工業化の技術的基礎" 工業技術の発達と社会の変貌. 5-20 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 鬼頭 秀一: "「科学的」に語られすぎた脳死論議" 別冊宝島. 123. 78-93 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report

URL: 

Published: 1990-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi