• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

減圧下での短パルスレ-ザ-照射による衝撃波プラズマの研究

Research Project

Project/Area Number 02252209
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionUniversity of Fukui

Principal Investigator

香川 喜一郎  福井大学, 教育学部, 助教授 (90115296)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 石金 益夫  福井大学, 教育学部, 教授 (00020115)
Project Period (FY) 1990
Project Status Completed (Fiscal Year 1990)
Budget Amount *help
¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Fiscal Year 1990: ¥1,500,000 (Direct Cost: ¥1,500,000)
Keywords衝撃波 / レ-ザ-プラズマ / 衝撃波の構造 / レ-ザ-発光分光分析
Research Abstract

減圧下でN_2レ-ザ-のようなパルス幅の短いレ-ザ-光を固体に照射すると特徴あるプラズマが発生し,そのプラズマが発光分光分析の光源として優れていることをこれまでの研究で明らかにしていた。今回は主にTEA CO_2レ-ザ-(500mJ,100ns)を用いて実験を行った。CO_2レ-ザ-を用いる利点としては,エネルギ-が大きく出力の安定性が高いこと,波長が赤外であるため迷光がスペクトル線の測定の妨害にならないことなどである。一方CO_2レ-ザ-は雰囲気ガスを直接プラズマ化しやすいという難点があった。しかしガス圧を1Torr付近まで下げることにより,N_2レ-ザ-の場合と同様な特性を持ったレ-ザ-プラズマが発生することが分かった。精度の高い時間分解分光法を用いて,いろいろのスペクトル線の空間分布を測定した。プラズマの形状がほぼ完全な球対称であることからア-ベル変換が採用でき,スペクトル線の強度をプラズマの中心からの距離の関数として表現することができた。この結果,プラズマは薄い層状構造を持っていることが明瞭に示された。また層状構造の中で中性線とイオン線強度の分布のずれやプラズマの温度についても情報が得られた。このプラズマの先端の位置は時間の0.4棄に比例して移動しており,これは点爆発の場合の衝撃波の理論式と一致している。これらのことよりこの発光プラズマはBlast Waveによって誘起されていることが証明された。このプラズマを用いて実際に発光分光分析の実験も行った。従来のN_2レ-ザ-の場合に比較すると検出感度は一桁以上向上する上に,含有元素の濃度とスペクトル線強度には比例関係があることが実証された。衝撃波プラズマの構造が層状構造を持ったためプラズマ内での自己吸収が生じにくい状況にあり,このような良い分析結果が得られたと考えられる。今後はエキシマ-レ-ザ-を励起光源として発生する衝撃波プラズマの特性や発光分光分析の実験を行う予定である。

Report

(1 results)
  • 1990 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 香川 喜一郎: "Blast Wave Generation by the Bombardment of TEA CO_2 Laser at Low Pressures" Jpn.J.Appl.Phys.

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 香川 喜一郎: "Characteristics of the Plasma Induced by the Bombardment of TEA CO_2 Laser Pulses at Low Pressures" Applied Spectroscopy.

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 香川 喜一郎: "TEA CO_2 レ-ザ-励起衝撃波プラズマの発光分光分析への応用" 分光研究.

    • Related Report
      1990 Annual Research Report

URL: 

Published: 1990-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi