Project/Area Number |
02254209
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Nagoya University |
Principal Investigator |
田中 信夫 名古屋大学, 工学部, 助教授 (40126876)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
美浜 和弘 名古屋大学, 工学部, 教授 (50023007)
|
Project Period (FY) |
1990
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1990)
|
Budget Amount *help |
¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
Fiscal Year 1990: ¥2,800,000 (Direct Cost: ¥2,800,000)
|
Keywords | γ(ガンマ)ーFe / Fe / MgO人工格子 / 磁性測定 / 多層膜 / 微結晶 |
Research Abstract |
(1)本研究によって超高真空中でFeとMgOを同時蒸着することによってγーFe/MgOの多層膜(人工格子)を作製することに成功した。今年度はγーFe層を3層まで積層することを試み、透過電子回折によって1層の場合と同様単結晶性のよいγーFeの層ができることを確認した。 (2)人工格子の構造解析は200kv電子顕微鏡を用いて断面観察法と透過電子回折法でおこなった。特にMgOは硬い結晶のため断面観察用試料はこれまでに報告はないが、本研究では種々の方法を駆使して試料作製に成功した。 (3)この人工格子の磁性測定は高感度SQUID磁束計を用いて行なったγーFeの粒径,厚さ,人工格子の周期を変えた試料を作製し,その面内及び面垂直方向の磁化曲線から異方性やγーFe粒子間の相互作用の磁性への影響を研究した。
|