• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

トランジェニックマウスを用いた糖尿病の成因の解析

Research Project

Project/Area Number 02454506
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 内分泌・代謝学
Research InstitutionKobe University

Principal Investigator

春日 雅人  神戸大学, 医学部, 教授 (50161047)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 勝木 元也  東海大学, 医学部, 教授 (20051732)
横野 浩一  神戸大学, 医学部附属病院, 助手 (50144580)
Project Period (FY) 1990 – 1991
Project Status Completed (Fiscal Year 1991)
Budget Amount *help
¥7,000,000 (Direct Cost: ¥7,000,000)
Fiscal Year 1991: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 1990: ¥5,400,000 (Direct Cost: ¥5,400,000)
Keywords糖尿病 / トランスジェニックマウス / インスリン遺伝子 / アンチセンスDNA / ラットインスリン遺伝子
Research Abstract

昨年度に確立したマウス5系統についてその耐糖能を検討した。すなわち、インスリン遺伝子プロモ-タ-領域にインスリンI,インスリンII cDNAを逆向きに組み込んだプラスミドDNAを用いてトランスジェニックマウスの作製を試み、“ヘテロ"にプラスミドが組み込まれた5系統を確立した。制後5週後に自由摂食下でその血糖値を比較した所、トランスジェニックマウス(n=13):174±21mg/dl,非トランスジェニックマウス(n=38):183±15mg/dlと有意差を認めなかった。さらに生後6ヵ月後、腹腔内糖負荷試験を行った所,トランスジェニックマウス(n=19):Vor97±10mg/dl,30' 182±23mg/dl,60' 145±15mg/dl,120' 115±17mg/dl,非トランスジェニックマウス(n=9):Vor94±15mg/dl,30' 181±34mg/dl,60' 148±20mg/dl,120' 119±21mg/dlと有意差を認めなかった.また、対立遺伝子の両方にプラスミド遺伝子が組み込まれたトランスジェニックマウスにおいても血糖の上昇は認められなかった.また膵臓におけるインスリンmRNAの低下は確認できなかった。従って、その解釈は難しくなるが、血中インスリンの動態あるいは、膵インスリン含量さらに膵う氏島β細胞のインスリン含量の螢光抗体法による測定などが今後検討すべき事項であり、これにより糖尿病の発症におけるインスリン遺伝子の役割が明らかになると思われる。可能性としては、アンキセンスDNAを用いてインスリン遺伝子の発現を部分的に抑制しても、マウスにおける糖尿病あるいは耐糖能異常が生じないことはありうる。

Report

(2 results)
  • 1991 Annual Research Report
  • 1990 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] 寺内 康夫,門脇 孝,春日 雅人: "糖尿病とトランスジェニックマウス" 実験医学. 9. 503-508 (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 勝木 元也: "アンチセンス遺伝子導入による特定遺伝子発現の抑制" 生体の科学. 41. 569-576 (1990)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] A.Saitoh,M.Kimura,R.Takahashi,M.Yokoyama,T.Nomura,M.Izawa,T.Sekiya,S.Nishimura,M.Katsuki: "Most tumors in transgenic mice with human cーHaーras gene contained somatically activated transgenes" Oncogene. 5. 1195-1200 (1990)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report

URL: 

Published: 1990-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi