Project/Area Number |
02455027
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
広領域
|
Research Institution | Institute of Space and Astronautical Science |
Principal Investigator |
河島 信樹 宇宙科学研究所, 惑星研究系, 教授 (60013702)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
長友 信人 宇宙科学研究所, システム工学系, 教授 (60013645)
藤村 彰夫 宇宙科学研究所, 惑星研究系, 助教授 (70173458)
柳沢 正久 電気通信大学, 電気通信学部, 助教授 (60134665)
|
Project Period (FY) |
1991 – 1992
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1991)
|
Budget Amount *help |
¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1991: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
|
Keywords | レ-ルガン / 電磁力加速 / 誘導加速 / コイルガン / space debri / 惑星科学シミュレ-ション / シミュレ-ション / 惑星 / いん石 |
Research Abstract |
1。7.45km/secの高速加速の達成 飛翔体の軽量化、レ-ル組立の精密化などの技術改良によって、7.45km/secの加速に成功した。この速度は、これまで、レ-ルガンで得られた速度のなかで、複数の信頼できる速度計測を有する記録としては、最高のものといえる。 2。6ー7km/secでの高速飛翔体の安定な運用 単に最高速度を得ただけでなく、6km/sec以上の速度を安定に供給できるレ-ルガンとして、固体惑星科学実験、space debris関連の実験に活発に活用された。とくに、実験前に予測する速度に対して、+/ー3%以内で実際に加速が可能であるので、有効な実験がなされている。 3。将来のためのレ-ルガンの改良・最適化 将来のレ-ルガンの大型化をおこなう際の指針をうるために、4分割レ-ルの試作、電源パラメ-タの最適化の作業をおこなった。後者は、とくに飛翔体がレ-ルの先端を離れる時刻と電流の半周期での逆転のタイミングが一致することが効率よい(>11%)加速の条件であることが見いだされた。 4。コイルガンの基礎開発 小型のコイルガンを試作し、コイルガンの基本特性、効率のよいコイルと飛翔体の配位の最適化を行い、変換効率16%を得た。
|
Report
(2 results)
Research Products
(12 results)