• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

麻酔および手術侵襲時の免疫変動の解析による免疫中枢とその作用機構の解明

Research Project

Project/Area Number 02670691
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 麻酔学
Research InstitutionKyoto Prefectural University of Medicine

Principal Investigator

細川 豊史  京都府立医科大学, 医学部, 構師 (80165555)

Project Period (FY) 1990
Project Status Completed (Fiscal Year 1990)
Budget Amount *help
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1990: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Keywords免疫 / 手術 / 麻酔 / モノクロ-ナル抗体 / 二重染色法 / 血漿コハチゾ-ル / 硬膜外麻酔 / リンパ球サブセット
Research Abstract

モノクロ-ナル抗体2種類を組み合わせる二重染色法を用い,各種麻酔法や各種の手術における免疫変動について検討を行なった。さらに,これらの変動を励起す可手能性のある物質として血漿コルチゾ-ルに注目しそのを変動を比較検討した。また術中に示される免疫変動に対して,その変動を抑制しうる可能性のある薬剤について検討を行なった。
(1)開頭術において,Leu4の低下,Leu3aの低下,Leu2aの増加が認められた。従来よりの免疫系指標のLeu3a/leu2a比は有意に低下した。Leu3aとleu2aの二重染色によりInducer T cellの減少とSuppressor T cellの増加とCytotoxic T cellの減少が認められた。
(2)胃摘出術を施行された患者において,硬膜外麻酔を主にした群では,他の吸入麻酔薬で認められた免疫抑制現象,すなわちLeu3a/Leu2a比の低下,Inducer T cellの減少,Supporessor T cellの増加等が発現しないことが判明した。硬膜外併用全身麻酔の特殊性が示された。
(3)大手術と小手術における術中の免疫変動についてエンフルレン麻酔下で検討した。その結果,大手術群では上記免疫抑制現象が発現したが小手術群では全く励起されなかった。この両群の血漿コルチゾ-ルの変化を比較した場合,前者では数倍から十倍以上もの変動を示したが後者では有意な変化はなく,コルチゾ-ルの免疫への影響が示唆された。
(4)胃摘出術患者において硬膜外群とのハロセン群に分け,その血漿コルチゾ-ル値を計測・比較したが,免疫変動に比べ有意差は見出し得なかった。
(5)また抗手術侵襲作用を持つとされるウリナスタチン30万単位の投与により,これらの免疫抑制現象の一部が有意に抑制されることが判明し,手術侵襲と免疫,内分泌等の関連が密接であることが示唆された。

Report

(1 results)
  • 1990 Annual Research Report
  • Research Products

    (7 results)

All Other

All Publications (7 results)

  • [Publications] Toyoshi HOSOKAWA: "Interaction between Immunological Change and Serum Cortisol Concentration in Patients undergoing undergoing Gastrectomy Anaesthetized with Epidural and Halothane" Pro.8th AsianーAustralasian Congress of Anaesthesiologists. in Press.

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] Toyoshi HOSOKAWA: "Interaction between immunological change and serum cortisol concentration in patients undergoing major and minor surgery" Pro.4th International Congress on Endocrine Responce to Anesthesia and Internsive Care. 157-163 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] Masao MIYAZAKI: "Effect of Ahesthesia and Surgery on Immunity of Malignant and Behigh Diseases and Improvement by Urinastatin" Pro.of 5th World Congress on Intensive and Critical Care Medicine. 1116-1117 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 堀 義幸: "開頭術におけるリンパ球サブセットの変動" 麻酔. 39. 75-80 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 橋本 朋子: "硬膜外麻酔中の免疫変動" 日本臨床麻酔学会誌. 11. 32-37 (1991)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 細川 豊史: "帯状疱疹に伴う疼痛に対するツムラ柴苓湯の効果と免疫変動について" 第1・2回痛みと漢方シンポジウム記録集. 1. 65-74 (1990)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report
  • [Publications] 細川 豊史(分担執筆): "「漢方薬」ーその医学的研究の最先端ー" 中山書店, (1992)

    • Related Report
      1990 Annual Research Report

URL: 

Published: 1990-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi