• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

がん研究のための国際情報の収集と配布

Research Project

Project/Area Number 03151012
Research Category

Grant-in-Aid for Cancer Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

中山 和彦  筑波大学, 電子情報工学系, 教授 (50091913)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 坂口 瑛  筑波大学, 電子情報工学系, 助教授 (90026021)
上田 修一  慶応義塾大学, 文学部, 助教授 (50134218)
武田 裕  大阪大学, 医学部, 助教授 (20127252)
宇多小路 正  神奈川県立がんセンター, 臨床研究所, 所長 (20085616)
西村 暹  国立がんセンター研究所, 部長 (20076970)
Project Period (FY) 1991
Project Status Completed (Fiscal Year 1991)
Budget Amount *help
¥19,500,000 (Direct Cost: ¥19,500,000)
Fiscal Year 1991: ¥19,500,000 (Direct Cost: ¥19,500,000)
Keywordsデ-タベ-ス / SDIサ-ビス / オンライン検索 / 文献検索
Research Abstract

本研究は、がん特別研究に所属する研究者に対して、国内外のがん研究情報を配布することを目的としたサ-ビスを主体とする役割を果している。平成二年度における進歩状況のごとくである。
(1)がん関係のデ-タベ-スの収集とUTOPIAへの収録。
本研究費によって購入したExcerpta Medica(EM)デ-タベ-スを、研究代表者の所属している筑波大学学術情報処理センタ-の大型計算機システムに入力し、同センタ-で開発したオンライン文献検索システムUTOPIAに収録した。本年度に収録した文献数は、約32万件である。
(2)収録されたデ-タベ-スのオンライン利用の実施。
収録されたデ-タベ-スをオンライン利用に供した。利用している研究者の所属機関は、80機関であり、その利用範囲は全国に及んでいる。UTOPIAに収録されている他のデ-タベ-スも同時に公開しているので、研究者にとって必要なソ-スとしての役割を果している。
(3)SDIサ-ビスの実施。
がん特別研究に所属している研究者の中で、定期的に情報を入手することを希望している研究者を対象に、本研究費で購入したEM及び筑波大学学術情報処理センタ-の校費で購入しているCancer Literature(CL)を対象にSDIサ-ビスを実施した。SDIサ-ビスは、研究者があらかじめ登録している必要とする情報の内容に基づき、新たなデ-タベ-ス・テ-プが納入される度に検索を行い、情報を打ち出して各研究者に送付するサ-ビスである。今年度のサ-ビス回数は、EMが16回、CLが9回で、サ-ビス対象者は延べ5.025名である。本年度は、出力リストを見やすくするために、利用者に不要と思われる出力メッセ-ジを削除するプログラム開発を行い、実用に供している。

Report

(1 results)
  • 1991 Annual Research Report

URL: 

Published: 1991-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi