CEAの癌特異性の解明:大腸粘膜におけるその産生動態の生理と病理
Project/Area Number |
03151061
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Cancer Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Fukuoka University |
Principal Investigator |
松岡 雄治 福岡大学, 医学部, 教授 (70078773)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
森 武貞 大阪大学, 医学部, 教授 (60028496)
谷内 昭 札幌医科大学, 教授 (50045324)
山下 克子 佐々木研究所, 生化学部, 部長 (70030905)
池原 征夫 福岡大学, 医学部, 教授 (70037612)
村田 長芳 鹿児島大学, 医学部, 教授 (60020765)
|
Project Period (FY) |
1991
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1991)
|
Budget Amount *help |
¥15,300,000 (Direct Cost: ¥15,300,000)
Fiscal Year 1991: ¥15,300,000 (Direct Cost: ¥15,300,000)
|
Keywords | CEA / 腫瘍マ-カ- / GPI結合型蛋白質 / NCA / BGP / 細胞接着活性 |
Research Abstract |
Carcinoembryonic antigen(CEA)はもはや胎児性がん抗原とは考えられなくなってきた。それでは何故最も有用な腫瘍マ-カ-たりうるのか、という基本的問題を解明するために本研究班が組織された。本年度班員の行なった研究は次のように要約できる。 (1).CEA産生、排出過程の組織形態学的解析のための手技の開発:村田班員は負荷電の金コロイドを用いて、シアル酸及び硫酸基を含む糖鎖の光顕及び電顕レベルでの証明法を開発した。森班員はマイクロウエ-ブ照射による組織固定法が、CEAのmRNA及び抗原自体の細胞内局在の検討に有用であることを示した。(2).CEA産生・排出過程の生化学的解析:山下班員はCEAの糖鎖構造の特徴を解析した。池原班員は糖脂質(GPI)結合型蛋白質のC端部の切断とGPIへの置換の機構を解析し、GPIの合成阻害が蛋白質の細胞内異常蓄積をもたらすことを見出した。(3).CEA及び関連抗原の細胞接着活性の分子機構の解析:黒木求、中里、松岡の3班員は、共同研究で白血球中に15種以上のnonspecific crossーreacting antigen(NCA)分子種を同定し、その中のW272がCD67であり、NCAー50と強いヘテロ細胞接着活性を示すこと、更に、各種NCAとCEAやbiliary glycoprotein(BGP)とのキメラ分子を作り、細胞接着活性にNードメインが主要な役割をはたすことを示した。谷内班員はBGPとCEAのキメラ分子を作り、BGPタイプの細胞接着活性にBGPの膜貫通ドメイン及び細胞内ドメインが必須であることを見出した。(4).がん患者と正常人の血清中のCEA分子の差異とその意義:黒木政、松岡両班員は、正常血清中のCEAは、そのC端部が一部欠落しているが、がん患者血清中のCEAはこの抗原部分を保持し、この部分を認識する抗体を用いることがCEAの腫瘍マ-カ-としての存在に重要であることを明かにした。
|
Report
(1 results)
Research Products
(11 results)