Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
川名 尚 東京大学, 医学部・産婦人科学, 教授 (90010272)
神田 忠仁 予研, 分子生物学, 主任研究官 (60134615)
松倉 俊彦 予研, 病原微生物学, 主任研究官 (70100097)
岩本 愛吉 東京大学, 医学部・病原微生物学, 講師 (10133076)
藤永 惠 札幌医大癌研, 分子生物学, 教授 (10045338)
|
Budget Amount *help |
¥26,000,000 (Direct Cost: ¥26,000,000)
Fiscal Year 1991: ¥26,000,000 (Direct Cost: ¥26,000,000)
|
Research Abstract |
子宮頚がん関連のヒトパピロ-マウイルス(HPV)DNA検出のためのPCR法の開発については,L1領域の2箇所の塩基配列に対応する一対のプライマ-をもちいるPCR法が,当初予定の10種類に加え,既報の3種類,未同定の4種類の,少なくとも17種類のタイプの性器型HPV(gHPV)DNAを増幅できることと,gHPV以外の11タイプのHPVDNAを増幅しないことを確認した.また,この方法は子宮頚部上皮内腫瘍などの剥離細胞でのウイルスDNAの調査にも応用できることを確認した.同じL1領域でも上述の系より下流に位置する塩基配列を1対のプライマ-とする系では16種類のgHPV DNAのうち,14種類は良く増幅され,2種類は殆ど増幅されないとの予備的結果をえた.また,少なくとも8種類のgHPVの増幅できるE6ーE7領域の塩基配列をプラマ-対とするPCR法についても,感度を上げるための2重PCRを試み,好成績をえつつある. 本年度内に2種類の新しいタイプと判断されるgHPV DNAを分離して,国際機関に申請した. 未同定のものも含めて合計21タイプのgHPVのL1ーPCRに対象領域の塩基配列について,75%以上のの相同性を有するものを一つのグル-プとして束ねると臨床症状と相関すること,そのことから未同定のウイルスDNAの分類学的な位置が推定出来ることを示した. E6遺伝子の塩基配列類似性と同遺伝子のラット細胞に対するトランスフォ-ム能とについての類似性によって疣贅様表皮発育異常症関連の7つのタイプのHPVが2群化できること,さらに,この2群化はこれらHPVのがん原性の強弱に関する2群化と一致する可能性が示された. 高度に精製したHPV16 E4,E6,E7蛋白に対するヒト血清抗体価をELISA法で検索した.正常人血清140例での価を対照として子宮頚がん患者141例の439血清検体を調べると,進行がんの13例でE7抗体の上昇が,6例でE4抗体の上昇が認められた.なお,E6抗体上昇症例はなかった.
|