都市人工空間における健康影響サ-ベイランスシステム
Project/Area Number |
03202102
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Tohoku University |
Principal Investigator |
四ツ柳 隆夫 東北大学, 工学部, 教授 (00001199)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
松下 秀鶴 静岡県立大学, 生活健康科学研究科, 教授 (30124407)
前田 瑞夫 九州大学, 工学部, 助教授 (10165657)
二瓶 好正 東京大学, 生産研, 教授 (10011016)
小林 寛伊 東京大学, 医学部, 助教授 (50010244)
大橋 力 放送教育開発センター, 教授 (90015652)
|
Project Period (FY) |
1991
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1991)
|
Budget Amount *help |
¥13,800,000 (Direct Cost: ¥13,800,000)
Fiscal Year 1991: ¥13,800,000 (Direct Cost: ¥13,800,000)
|
Keywords | 都市環境 / 屋内環境 / 変異原物質 / アレルギ-物質 / 高周波音 / 最適制御数理モデル / 大気浮遊粒子状物質 / 個人暴露量 |
Research Abstract |
1)都市人工空間における環境汚染要因の発生源探索:代表的な都市人工空間である地下鉄駅において,鉄を主成分とする大気浮遊粒子状物質の多起源同時解析を行い,各種発生源の寄与率とその空間分布並びに時間的方動を解明した。2)大気浮遊状金属化合物のモニタリング:高速液体クロマトグラフィ-による重金属計測の高感度化を目的として水溶性有機溶媒1滴中に高度濃縮する方法の開発に成功し,環境試料への適用を進めている.3)空気浮遊粒子状がん・変異原性物質への曝露評価:室内空気中の多環芳香族炭化水素汚染源の検索とPAH個人曝露状況の国際比較を米国EPA健康影響研究所と協力を行った。4)屋内空間における多環芳香族化合物の計測評価:発ガンとの関連が指摘されている8種類のPAHについて,春期,冬期それぞれについて決定することができた。5)ガス・浮遊状有機物質の暴露評価:発ガン性が懸念されている,ホルムアルデヒドおよび低分子量のアルデヒド化合物の都市人空間濃度レベル(0.008ー0.040ppm)の測定を行った。6)大気粉塵中の免疫変調物質に対するモニタリング:マウスにおけるヒツジ赤血球に対する免疫応答あるいは各種サイトカイン産生能への影響を見ることにより可能であることを明らかにした.7)病院環境における空中塵の評価:空中塵埃数を計算することによって,汚染状況の異常を速やかにとらえて,対応するための汚染源異常の評価方法とアラ-ムシステムの構築手法を検討した.8)視聴覚情報環境の最適化と制御:聴覚環境情報の生理的・心理的影響を評価する手法と,環境情報シミュレ-タおよび提示用ソフトウエアのプロトタイプの制作を行った.9)発生源ー環境中存在量ー人間曝露系サブモデルの構築:NOxを燃焼起源の汚染物質の指標として,汚染物質の濃度変動特性を,任意の地点の濃度を空間変動スケ-ルの異なる汚染の重合値として表すモデルの構築を試みた。
|
Report
(1 results)
Research Products
(7 results)