ポリマ-中に拡散したフォトクロミック化合物の光構造変化の研究
Project/Area Number |
03205049
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Yokohama National University |
Principal Investigator |
栗田 進 横浜国立大学, 工学部, 教授 (30089833)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
武田 淳 横浜国立大学, 工学部, 助手 (60202165)
横山 泰 横浜国立大学, 工学部, 助教授 (60134897)
栗田 雄喜生 横浜国立大学, 工学部, 教授 (80114974)
|
Project Period (FY) |
1991
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1991)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1991: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | フォトクロミック化合物 / 光メモリ / フルギド / 反応速度 / 記録密度 / 光記録材料 / 非破壊読出 |
Research Abstract |
フォトクロミック反応は、光によって吸収スペクトルの異なる2つの異性体を可逆的に変換することから、書換え可能な光記録方式に適している。特に有機化合物ではこの変換が分子単位で起こるため高密度記録が可能と思われる。このとき、記録密度の限界は励起された分子のエネルギ-が隣接した分子に拡散するところで決まる。この記録密度の限界の知見を得るため、(1)種々の濃度のフルギドをポリマ-中に拡散したフィルムをつくり、分子間相互作用によるエネルギ-移動を閉環体からの発光スペクトル形状と発光寿命(25cm分光器)のフルギド濃度依存性から決めた。その結果、分子間相互作用は電気双極子によるもので、有効相互作用距離は30A^^○であった。すなわち分子記録密度は10^<10>/mm^2以上であることがわかった。(2)構造変換に要する反応速度。発光寿命からフルギド閉環反応速度を見積った。反応速度は4.2Kで2ns、高温になるほど速くなり、室温で1nsであった。前年度の結果と合わせると10^<ー0>秒以上の高速で書き込み、消去両方が可能であることがわかった。(3)非破壊読出。フォトクロミズム反応をフォトンモ-ドの光記録に用いるときの問題点は読出しの際の記録消失である。これを解決する一つの方法を試み、成功した。すなわち、インドリルフルギドにトリクロロ酢酸を加えると4成分系を形成する。この平衡状態が光によって変換することを利用すれば記録の消失を無くすことができる(非破壊読出)ことを見出した。
|
Report
(1 results)
Research Products
(5 results)