Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中田 篤男 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (80029769)
上田 重晴 大阪大学, 微生物病研究所, 教授 (90068453)
森 茂郎 東京大学, 医科学研究所, 教授 (30010424)
山本 直樹 東京医科歯科大学, 医学部, 教授 (00094053)
渋田 博 東京大学, 医科学研究所, 教授 (70012721)
|
Budget Amount *help |
¥45,100,000 (Direct Cost: ¥45,100,000)
Fiscal Year 1991: ¥45,100,000 (Direct Cost: ¥45,100,000)
|
Research Abstract |
柱1〜5にわかれて組識されているが、全体を通じておもなものを挙げる。HIVの構造と機能:ワクチニアウイルスベクタ-を用いた構造蛋白の機能解析,レセプタ-吸着部位の構造,SIVの分子遣伝学的比較、PCR法を用いた検出法とその系統発生学的応用,T細胞におけるHIVの遣伝子発現制御,HIVエンベロ-プの補体制御膜糖蛋白など。HIVの感染:HIVとSIVの感染病態の比較,エイズにおける後期ウイルス血症の成因,脳由来細胞に感染するHIV変異性,SIV_<mac>によるマカク属サルの感染および発症機構,Tリンパ球へのHIV感染におけるトリプシン系プロテア-ゼの関与,CD4遣伝子導入によるHIV感受性の付与など。エイズの免疫異常:エイズ患者におけるB細胞リンパ腫の多発傾向,HIV感染によるB細胞膜抗原のダウン・レギュレイション,HIVの中和エピト-プ(V3ル-プ)の機能解析,マウスにおけるMAIDSの免疫異常の解析,HIV感染ヒト単球産生サイトカイン,ネコのエイズモデル,HIVーenv遣伝子発現ヒト細胞性を用いた致死機構,HIV脳症における血管病変など。エイズの病態:抗PND抗体の交叉反応性と交叉中和活性,エイズ剖検脳,病態把握と治療法の関係,血友病患者の免疫能,DNA‐PCRおよびRT‐PCRの臨床的応用,マイコプラズマ重感染の意義,VIPに依存する倍養中枢ニュ-ロン生存維持へのペプタイドTの影響など。エイズの予防と治療:非中和抗体によるHIV増殖の抑制,抗HIV活性を有する微生物産物のスクリ-ニング,HIVRNAの塩基配列特異リボザイムによる細胞内破壊の可能性,超高感度の抗体測定法の開発,時異的細胞障害性T細胞を誘導しうるワクチンの開発,p17蛋白のミリストイル化阻止によるエイズ発症制御など。以上多彩な内容であるが、計議により理解は深められ、わが国の研究は世界から評価されるレベルに達している。
|