Project/Area Number |
03227106
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Mie University |
Principal Investigator |
目崎 茂和 三重大学, 人文学部, 教授 (80101187)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
中森 亨 東北大学, 理学部, 助手 (00192229)
長谷川 均 国士館大学, 文学部, 講師 (80208496)
前門 晃 琉球大学, 教養部, 助教授 (60190287)
|
Project Period (FY) |
1991
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1991)
|
Budget Amount *help |
¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
Fiscal Year 1991: ¥1,600,000 (Direct Cost: ¥1,600,000)
|
Keywords | サンゴ礁 / デ-タベ-ス / 経年変化 / 環境変化 / 分光反射率 / ランドサシトデ-タ / 画像処理 |
Research Abstract |
昨年の実績にたち、本年度の研究成果は次のとおりである。 (1)ランドサットTMデ-タの画像処理による現況デ-タを数値化してデ-タベ-ス(グリット法など)を作成する方法論を確立する。さらに過去のTMデ-タ・空中写真を利用して時空間分析を行った。 (2)現地調査では、海外でのサンゴ礁環境の反祥スペクトル計測を実施しTMデ-タとの現況での整合性や問題点を検証することができた。 (3)昨年の石垣島でのデ-タベ-ス化の改良を試み、日本全体のデ-タベ-ス化への可能性をさぐる検討を行った。 とくに(2)の分光反射率測定は、23項目について、計3,910の測定値を得た。これらの結果は、縦軸に分光反射率、横軸に波長をとった分光反射率曲線図にあらわした。分光反射率の測定結果を要約すると次のようになる。 1:陸上に上げて測定すると、生サンゴと死サンゴは分光反射率から区別できる。しかし、水中にある場合、分光反射率曲線図をもとに両者を区別することは難しい。 2:陸上に上げて測定すると、緑藻、紅藻、褐藻は分光反射率から区別できる。しかし、水中にある場合、分光反射率曲線図をもとに両者を区別することは難しい。 3:生サンゴ・死サンゴと藻類は、水中では前者が反射率が高いことから区別できる。 4:堆積物は、水中にあっても相互の区別は容易である。
|
Report
(1 results)
Research Products
(2 results)