• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

高機能高品質ソフトウェア構成法の研究

Research Project

Project/Area Number 03235103
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionUniversity of Tsukuba

Principal Investigator

中田 育男  筑波大学, 電子情報工学系, 教授 (70133022)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 湯浅 太一  豊橋技術科学大学, 情報工学系, 助教授 (60158326)
斎藤 信男  慶応義塾大学, 環境情報学部, 教授 (10015977)
和田 英一  東京大学, 工学部, 教授 (50010723)
Project Period (FY) 1991
Project Status Completed (Fiscal Year 1991)
Budget Amount *help
¥9,500,000 (Direct Cost: ¥9,500,000)
Fiscal Year 1991: ¥9,500,000 (Direct Cost: ¥9,500,000)
Keywordsソフトウェア工学 / ハッカ- / オブジェクト指向 / プログラムの部品化と統合化 / プログラム変換 / プログラム言語 / プログラム移植 / プログラム生成
Research Abstract

本重点領域研究のA01班は、高機能高品質ソフトウェアはいかにあるべきか、いかに作るべきかを大所高所から討論、検討するのを目的としている。班会議は11月1〜2日(熱海)、3月6〜7日(城崎)の2回を開催し、出席者はそれぞれ13名、10名であった。
中田のグル-プは、高機能高品質ソフトウェアをある程度機械的に生成する方法として、コンパイラ生成系の改良方法を提案した。具体的には、正規表現に直接意味規則を書いたものからプログラムを生成する方法と、手書きの1パスコンパイラで行われているようなバックパッチをするプログラムを生成する方法を考察した。
斎藤のグル-プは、ソフトウェアの部品が多く存在すると仮定して、その上で部品の統合化をはかり、高度なソフトウェアを実現する方式を論じ、UNIX環境で稼働するさまざまな小言語(small language)や文書処理系を例として検討した。
湯浅のグル-プは、高機能高品質ソフトウェアを開発する一手法として、既に高い評価を受けている高機能高品質ソフトウェアの改造を実際に行うことを試みている。具体的には、2つの言語システム、GCC(C言語コンパイラ)とKCL(LISP処理系)に、SIMD型超並列計算機能を追加する改造をほぼ完成した。

Report

(1 results)
  • 1991 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] Nakata,I: "Programming with Streams in a Pascal-Like Language" IEEE transactions on Software Engineering. 17. 1-9 (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 山下 義行: "項を扱う文脈自由文法への否定の導入" コンピュ-タソフトウェア. 8. 55-72 (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] Nakata,I: "Regular Expressions with Semantic Rules and Their Application to Data Structure Directed Programs" Advances in Software Science and Technology. 3. 93-108 (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 石井 裕一郎: "Lispによる漢字フォント作成支援ツ-ルの開発" 情報処理学会研究報告. 91ーSYM. 61-4-1-61-4-8 (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 田中 哲朗: "SPARCの特徴を生かしたUtiLisp/cの実現法" 情報処理学会論文誌. 32. 684-690 (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report

URL: 

Published: 1991-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi