• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

反射星雲の広域赤色〓射の実験的解明ー急冷炭素質物質の蛍光〓射

Research Project

Project/Area Number 03249208
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Electro-Communications

Principal Investigator

坂田 朗  電気通信大学, 電気通信学部, 助手 (90017393)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 和田 節子  電気通信大学, 電気通信学部, 助手 (30017404)
Project Period (FY) 1991
Project Status Completed (Fiscal Year 1991)
Budget Amount *help
¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
Fiscal Year 1991: ¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
Keywords炭素質の塵 / 急冷炭素質物質 / プラズマガス / 反射星雲 / 広域赤色〓射 / 蛍光スペクトル / 星間塵 / 星周塵
Research Abstract

[目的] 炭素質の塵が示す第三の特微として、反射星雲の塵が赤色光を放射することが、1990年になって確定された。この炭素質の塵が示す〓射の原因を明らかにするために、筆者らは炭化水素プラズマからの急冷固体を製造して蛍光〓射スペクトルを測定し、観測値と対比させた。
[測定装置の制作] 1.急冷炭素質物質の製造装置を改良し、液体窒素温度から室温までの領域で、プラズマガスからの急冷固体を捕集する装置を装着した。2.発光強度を測定するために、タングステン標準ランプの定常作動する条件を設定し、測定ごとの強度測定較正が行えるよう、ランプハウスを設計製作した。3.水銀ーキセノン紫外光源で試料を励起し、蛍光スペクトルを400〜850nmにわたってスペクトルを測定できる分光システムを製作した。
[結界および成果] 1.急冷炭素質物質は紫外線照射下で、赤色の蛍光〓射を示した。この蛍光〓射スペクトルの形は単一のブロ-ドビ-クであり、観測された反射星雲のスペクトルの形と似ていた。急冷炭素質物質の蛍光〓射のピ-クは、試料の捕集温度が高くなると長波長側ヘシフトした。すなわち、-86℃から室温までの試料では、650nm〜720nmであった。観測値のピ-クは650〜700nmであり、ピ-ク位置はよい一致をみた。2.急冷炭素物質の蛍光〓射の原因には、不飽和分子が関係する。試料を保存した場合、その蛍光〓射は1年以上の経過の後も減衰しない。空気中では急速に強度が減少し、1日でほぼ半分の強度に減衰した。3.筆者らの説とは異なり、炭素質の塵の候補として芳香族環物質(PAH)が提唱されている。この代表例として、コロネン、クリセンの固体膜をつくり、その蛍光〓射スペクトルを測定した。そのピ-クは、観測値とは異なり600nm以下の領域に存在し、いくつかの小さなサブピ-クを示した。

Report

(1 results)
  • 1991 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] A.Sakata,S.Wada,T.Narisawa,Y.Asano,Y.IIjima,T.Onaka,and A.T.Tokunaga: "Queched Carbonaceous Composite.Fluorescence Spectrum Compared to the Extended Red Emission Observed in Reflecion Nebulae." Astrophysical Journal(Letters).

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] A.T.Tokunaga,K.Sellgren,R.G.Smith,T.Nagata,A.Sakata,and Y.Nakada: "HighーResolution Spectra of the 3.29 Micron Interstellar Emission Feature:A Summary." Astrophysical Journal. 380. 452-460 (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report

URL: 

Published: 1991-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi