• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

発がんプロモ-ションにおけるシグナル伝達と遺伝子発現の解析

Research Project

Project/Area Number 03258207
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

黒木 登志夫  東京大学, 医科学研究所, 教授 (90006073)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 橋本 有  東京大学, 医科学研究所, 助手 (70228427)
許 南浩  東京大学, 医科学研究所, 助手 (70173573)
Project Period (FY) 1991
Project Status Completed (Fiscal Year 1991)
Budget Amount *help
¥15,000,000 (Direct Cost: ¥15,000,000)
Fiscal Year 1991: ¥15,000,000 (Direct Cost: ¥15,000,000)
KeywordsCキナ-ゼ / 発がんプロモ-ション / 発がんプロモ-タ- / 蛋白リン酸化 / シグナル伝達 / 細胞分化 / 細胞培養 / 皮膚
Research Abstract

本研究では多段階発がんのメカニズムを、発がんプロモ-ション期にしぼり、特にCキナ-ゼによるシグナル伝達と遺伝子発現について研究を進めている。
1上皮細胞で発現しているCキナ-ゼ分子種の同定
昨年度の研究において、マウス皮膚cDNAライブラリ-よりカルシウム非依存性のCキナ-ゼにPKC_7をクロ-ニングした。本年度はこのCキナ-ゼ分子種が上皮系に多いことをmRNAおよび蛋白レベルで証明した。mRNAの発現量は皮膚、前胃〓で扁平上皮においては脳の発現レベルの10倍にも達っしていた。組織内の局在性をin situhybridization法および免疫染色法によって検討したところ、増殖している基底細胞層よりも分化している上層の細胞に特異的に発現していることがわかった。このような傾向は,皮膚,舌,食道,前胃,小腸において一致して認められた。また,これとは別に,筋肉に特異的なnPKCDも分離した。
2Cキナ-ゼ標的蛋白の同定
これまでハマウス表皮におけるCキナ-ゼ標的蛋白4種を同定した。本年度は分子量28Kの蛋白が,ストレス蛋白hsp28と同定した。
3皮膚の構造と機能の解析
我々は皮膚を上皮細胞の典形的なモデルと考えて研究を進めている。この一連の研究のなかで,本年度は皮膚の三次元培養と毛のうの遺伝子の分離に成功した。特に前者は、今後皮膚の増殖と分化のメカニズムを分析していく際の強力な手段となるであろう。

Report

(1 results)
  • 1991 Annual Research Report
  • Research Products

    (3 results)

All Other

All Publications (3 results)

  • [Publications] Karasawa,M,.: "Localization of metallothionein in hair follicles of normal skin and the basal cell layer of hyperplastic epidermis:Possible association with cell proliferation." J.Inv.Dermatol.96. 97-100 (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] Kasahara,K.: "Identification of lamin B_2 as a substrate of protein kinase C in BALB/MK‐2 mouse keratinocytes." J.Biol.Chem.266. 20018-20023 (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] Shibanuma,M.: "Isolation of gene encoding a putative leucine zipper structure that is induced by transforming growth factor β1 and other growth factors." J.Biol.Chemistry. 267. (1992)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report

URL: 

Published: 1991-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi