コンピュータによるインド語文献の処理ー韻律分析プログラムとデータベースの作成
Project/Area Number |
03301004
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Co-operative Research (A)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
印度哲学(含仏教学)
|
Research Institution | Kobe Gakuin University |
Principal Investigator |
中谷 英明 神戸学院大学, 人文学部, 教授 (20140395)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
御牧 克巳 (御牧 克己) 京都大学, 文学部, 教授 (20109060)
徳永 宗雄 京都大学, 文学部, 教授 (70143998)
土田 龍太郎 東京大学, 文学部, 教授 (20163826)
上村 勝彦 東京大学, 東洋文化研究所, 教授 (50072541)
江島 恵教 東京大学, 文学部, 教授 (70115103)
|
Project Period (FY) |
1991 – 1992
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1992)
|
Budget Amount *help |
¥11,000,000 (Direct Cost: ¥11,000,000)
Fiscal Year 1992: ¥3,000,000 (Direct Cost: ¥3,000,000)
Fiscal Year 1991: ¥8,000,000 (Direct Cost: ¥8,000,000)
|
Keywords | パーリ聖典 / データベース / サンスクリット / 韻律 / 韻律分析プログラム / ニカーヤ / ジャータカ / OCR / OCRによる入力 / パ-リ聖典 / サンスクリット文献 / Pratyaya / Prastara / 無意識領域 |
Research Abstract |
本研究の目的は以下に述べる2点であったが、2年間の共同研究によって、ともにほぼ完全に達成することができた。 1.サンスクリット韻律分析プログラムの開発。 パーソナルコンピュータ上で古典インド語(サンスクリット、パーリなど)の韻律を自動解析するプログラム(MAPS)は、国立御族学博物館杉田繁治教授の協力によって完成し、一般研究者に公開することになった。これはすべての韻律形の表示はもちろん、破格韻律形の指摘も行うものである。 2.OCRによるパーリ聖典のデータベース化。 PTS版(London)のパーリ聖典を、ブタペスト大学開発のOCRソフトRECOGNITA PLUSによって入力し、Stream Editor(SED)によって処理してデータベース化した。(1)PTS本は印字状態が不良、(2)半舌音表記の判読は不能(下点を読み取らない)などの困難を、SED及び東京外国語大学高島淳助教授開発のSanskrit Spell Checkerを用いてほぼ克服するこができた。現在、Anguttara,Digha,Majjhima,Samyuttaの4Nikaya及びJatakaが正確度99.5%のデータとして整備されている。全量は15メガに達する。 3.成果と将来の計画。 MAPSによる韻律の分析は、多くの未知の事実を明らかにしつつある(研究発表の項参照)。一方パーリ聖典データベースは、5大学(東京、京都、大阪、広島、九州)のインド学・仏教研究者20名余りの分担によって現在校正中であり、数ケ月後には完全なものとなる予定である。
|
Report
(2 results)
Research Products
(9 results)