• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

Rett症候群における自閉性障害の本態解明とその教育効果に関する研究

Research Project

Project/Area Number 03451045
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (B)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Educaion
Research InstitutionKyoto University of Education

Principal Investigator

友久 久雄  京都教育大学, 教育学部, 教授 (40093348)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 梶川 裕司  京都外国語大学, 外国語学部, 講師
太田 正己  京都教育大学, 教育学部, 助教授 (70213741)
Project Period (FY) 1991 – 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥3,200,000 (Direct Cost: ¥3,200,000)
Fiscal Year 1993: ¥400,000 (Direct Cost: ¥400,000)
Fiscal Year 1992: ¥800,000 (Direct Cost: ¥800,000)
Fiscal Year 1991: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
KeywordsRett症候群 / 自閉症 / 折れ線型自閉症 / 障害児教育 / 自閉性障害
Research Abstract

本年度は、Rett症候群と自閉症の自閉性について、対人関係、コミュニケーション手段、対物関係を中心に検討を行った。
結果として対人関係については、Rett症候群は、欲求に対する意志表現能力が低く、瞬発性および持続性において自閉性のそれに劣るが、欲求対象が明らかに人である。これに対して、自閉症は特定の物や事への瞬発性、持続性は強いが、人への欲求は少なく、ある程度の発達段階(恐らく2〜3才以上:今後明らかにする必要はあるが)を越えなければ人への関心はみられない。
コミュニケーション手段としての提示行為は、Rett症候群においては牽引行為の初期段階のものが、自閉症においては牽引行為や提示行動が多くみられた。また言語については、Rett症候群も自閉症も表出言語を持たないものが多いが、それぞれを較べてみると以下のようなことがわかった。
Rett症候群は、言語の数は少ないが、名詞とともに動詞も多くみられるが、自閉症においては名詞の数が動詞に較べ多く、特に非クニック型ではこの傾向が顕著である。
対物関係については、Rett症候群は特定の物への関心が強いものもみられるが、多くは、人への関心の強さと物への関心の強さに正の相関がみられ、これに対して自閉症においては、人と物への関心の強さは、負の相関がみられる傾向がある。
これらを、身体的な問題とともに総合的に考え合わせると、Rett症候群の自閉性は発達の退行現象としての精神活動であり、自閉症の自閉性は、退行現象ではなく彼らの精神活動の特異性と推測できる。
以上のことから、それぞれの教育的アプローチは、別の観点からなされるべきことが示唆され、現在、具体的なアプローチを試行中である。

Report

(3 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • 1992 Annual Research Report
  • 1991 Annual Research Report
  • Research Products

    (5 results)

All Other

All Publications (5 results)

  • [Publications] 友久 久雄・太田 正己・梶川 裕司: "Rett症候群における自閉性障害について" 第31回 特殊教育学会発表論文集. 31. 686-687 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 友久 久雄・太田 正己・梶川 裕司: "Rett症候群と自閉症における自閉性について" 第32回 特殊教育学会発表論文集. 32. (1994)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 友久 久雄・太田 正己 梶川 裕司: "Rett症候群における自閉性障害について" 第31回 特殊教育学会発表論文集. 31. (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 友久 久雄・太田 正己 梶川 裕司: "Rett症候群における教育的アプローチに関する研究" 特殊教育学研究. (1994)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 友久 久雄・太田 正己: "Rett症候群における教育的アプロ-チに関する研究" 特殊教育学研究. (1994)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report

URL: 

Published: 1991-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi