• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

走査型トンネル顕微鏡(STM)による化学種認識とその固体表面化学計測への応用

Research Project

Project/Area Number 03650600
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 工業分析化学
Research InstitutionUniversity of Yamanashi

Principal Investigator

小宮山 政晴  山梨大学, 教育学部, 助教授 (60150257)

Project Period (FY) 1991
Project Status Completed (Fiscal Year 1991)
Budget Amount *help
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 1991: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords走査型トンネル顕微鏡 / 超微粒子 / 白金 / 薄膜 / シリカ
Research Abstract

走査型トンネル顕微鏡(STM)は実空間で固体表面最上層の原子像を解像できる高い空間分解能を有しているが、それのみでは観察している元素種の特定は不可能であり、通常表面に存在するはずの元素種と各元素種間の位置関係とから観察元素種を推定している。本研究ではこのようなSTMの短所を改善するために、STMそのものの機能を拡張して数種の分光機能を付加し、STMの化学種認識により固体表面の化学情報を得ることを目的とした装置を試作した。さらにこの試作装置により、STMによる化学種を認識しながらの分子レベルでの固体表面の化学計測の可能性と限界とを、主に気ー固界面を対象として検討した。本研究が得られた成果は以下のとおりである。
1.これまでに試作した現有のSTM装置に分光機能を付加するための制御回路を制作した。その結果、表面における障壁高さ測定(仕事関数測定に相当)および表面の局所状態密度分布の測定がSTMと同じ分解能で測定可能となった。これらの情報はそれぞれSTM探針と試料表面間の距離またはトンネル電圧を変調してトンネル電流に現れる変調分をロックイン増幅するという方式で行った。
2.上で試作した分光機能付きSTM装置を用いて、気ー固界面におけるSTMの固体表面化学計測への適用性を、主に担持金属触媒を対象として検討した。数種の貴金属超微粒子ー酸化物担体系について、そのSTM特性と表面化学種の同定の可能性とを測定した。
3.これまで不可能とされていた酸化ケイ素のSTM測定がその薄膜化により可能となることを初めて見出した。またこれを用いて工業的に重要性の高いシリカ担持白金触媒のSTM・STS観察に初めて成功した。

Report

(1 results)
  • 1991 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] M.Komiyama: "Structural and Kinetic Studies in Propene Oxidation over Sb Oxide Dispersed on TiO_2" J.Catal.127. 698-705 (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 小宮山 政晴: "酸化物表面のSXM観察" 表面科学. 12. 491-495 (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] M.Komiyama: "Surface Reactions Induced by Tunneling Electrons between Adsorbed Pyridine and Hydrogenーterminated Silicon Surface"

    • Related Report
      1991 Annual Research Report
  • [Publications] 小宮山 政晴: "超高真空中および大気中で使用可能な走査型トンネル顕微鏡/分光法装置(STM/STS)の試作とその学生実験および研究実験への応用" 山梨大学教育学部研究報告. 42. (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report

URL: 

Published: 1991-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi