Budget Amount *help |
¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
Fiscal Year 1991: ¥1,700,000 (Direct Cost: ¥1,700,000)
|
Research Abstract |
ヒト子宮膜間質細胞培養系およびヒト妊娠初期脱落膜細胞培養系を用い,Epidermal Growth Factor(EGF)受容体についてScatchard Plotsを中心として解析した。子宮内膜間質細胞には単一のEGF受容体(Kd=0.95±0.31nM,Bmax=16.6±7.9pM/2×10^5cells)が存在し,脱落膜化に伴い,Bmaxは平均5.4倍まで著明に増加した。 LHーRHは脱落膜化を促進するとともに,EGF受容体のBmaxを低下させた。妊娠初期脱落膜細胞におけるEGF受容体のBmaxは,Phorbol 12ーmyristate 13ーacetate(PMA)の添加により用量依存性に低下(〜25%)し,Genisteinの添加により上昇(〜140%)したことから,EGF受容体の発現にはProtein Kinase C作動系とTyrosine Kinase作動系とがともに関与しているものと考えられた。 妊娠初期脱落膜細胞培養系にPMAとH7あるいはGenisteinを同時添加すると,PMAにより惹起されたEGF受容体の変化(Bmaxの低下)は明らかに減弱した。妊娠初期脱落膜細胞培養系へのDibutyryl Cyclic Adenosine 3':5'ーMonophosphateあるいは8ーBromoーCyclic Guanosine3':5' Monophosphateの添加は,EGF受容体のKd・Bmaxに何ら影響を及ぼさなかった。
|