• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

シリコ-ン系義歯床用弾性裏装材の開発

Research Project

Project/Area Number 03670925
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field 補綴理工系歯学
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

勝木 紘一  日本大学, 松戸歯学部, 専任講師 (20011025)

Project Period (FY) 1991
Project Status Completed (Fiscal Year 1991)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1991: ¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Keywordsシリコ-ンゴム / 義歯床用金属 / 接着 / リライニング / コバルトクロム合金 / ニッケルクロム合金 / 金属床義歯 / チタン
Research Abstract

シリコ-ンゴムとアクリルレジンとの接着を発展させて,シリコ-ンゴムによる金属床のリライニングをも可能にするために,シリコ-ンゴム床用金属(CoーCr合金,NiーCr合金,および純チタン)に接着させることを目的とした.4ーMETモノマ-とMMAモノマ-との共重合体をプライマ-として,シリコ-ンゴムをアクリルレジンに接着させる(MMA/γーMPTDMS)コポリマ-を含有する接着剤を用いたとき,CoーCr合金に対して乾燥時49kgf/cm^2の引張り接着強さを得たが,4℃と6℃の水中に各1分間保つサ-マル・サイクリングを500回行う耐水試験に接着試験体は耐えなかった.次いで,(MMA/4ーMET)コポリマ-と(MMA/γーMPTDMS)コポリマ-との混合溶液を接着剤として用いたところ,混合ポリマ-中の(MMA/4ーMET)コポリマ-の割合が高いほど引張り接着強さは低下し,(MMA/γーMPTDMS)コポリマ-のみを用いたときに,もっとも高い接着強さを示した.すなわち,シリコ-ンゴムとアクリルレジンの接着剤ポリマ-である(MMA/γーMPTDMS)コポリマ-は,シリコ-ンゴムと金属との接着にも有効であることが明らかになった.この接着剤を用いたとき,乾燥時にはCoーCr合金,NiーCr合金,および純チタンのいずれの金属もシリコ-ンゴムに対して良好な接着を示し,それぞれ,48,44,41kgf/cm^2の引張り接着強さを示した.しかし上記の耐水試験を行うと,CoーCr合金,NiーCr合金,純Ti金属のいずれも接着強さが低下し,それぞれ,35,37,26kgf/cm^2の引張り接着強さを示した.ただし,サンドブラスト処理を行えば耐水性が向上し,耐水試験後もそれぞれ,46,45,35kgf/cm^2の引張り接着強さを示した.

Report

(1 results)
  • 1991 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 内山 誠也: "金属床用シリコ-ン系弾性裏装材に用いる接着剤の開発研究" 歯科材料・器械.

    • Related Report
      1991 Annual Research Report

URL: 

Published: 1991-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi