• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ヒト腸内細菌によるアルカロイド生成に関する化学的研究

Research Project

Project/Area Number 03670996
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Chemical pharmacy
Research InstitutionToyama Medical and Pharmaceutical University

Principal Investigator

服部 征雄  富山医科薬科大学, 和漢薬研究所, 教授 (40126545)

Project Period (FY) 1991 – 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥2,100,000 (Direct Cost: ¥2,100,000)
Fiscal Year 1993: ¥300,000 (Direct Cost: ¥300,000)
Fiscal Year 1992: ¥500,000 (Direct Cost: ¥500,000)
Fiscal Year 1991: ¥1,300,000 (Direct Cost: ¥1,300,000)
Keywords腸内細菌 / 代謝 / 含窒素化合物 / aucubin / geniposide / gardenoside / イリドイド配糖体 / セコイリドイド配糖体 / genipin付加物 / アミノ酸 / 核酸 / バイオトランスフォーメーション / アルカロイド / 和漢薬成分 / 腸内細菌代謝 / 山梔子 / モノテルペンアルカロイド / 液体クロマトグラフ・質量分析計
Research Abstract

イリドイド配糖体のaucubinは腸内細菌とインキュベーションすると腸内細菌由来のβ-グルコシダーゼにより加水分解され、真正アグリコンであるaucubigeninの他、新規含窒素化合物であるaucubinine A,Bに変換されることを見いだした。腸内細菌のうちKlebsiella pneumonia,Bifidobacterium breve,Bifidobacterium pseudolongum,Peptostreptococcus intermedius and Bacteroides fragilisなどの菌種は特にこの含窒素化合物の生成が顕著であった。
また、和漢薬の山梔子中に含まれる代表的イリドイド配糖体であるgeniposide,gardenosideも腸内細菌とインキュベーションすることによりそれぞれの真正アグリコンの他、genipinine,gardenineと命名した含窒素化合物を生成することが判明した。Genipinineの生成には、Peptostreptococcus anaerobius,Klebsiella pneumonia,Fusobacterium nucleatum,Bacteroides fragilis ssp.thetaotusなどの菌種が顕著な生成を示すことが判明した。これらの含窒素化合物の生成は、β-グルコシダーゼの作用により生成したアグリコンのヘミアセタール構造の開環、ジアルデヒド中間体とアンモニア、あるいはアンモニウムイオンとの反応により生成するシッフ塩基を経由するものと思われる。
このように、イリドイド配糖体が腸内細菌の作用により、含窒素化合物に変換されることは、非常に興味あることであり、今後これらの新規化合物の薬効が明らかにされれば、和漢薬の薬効発現機構の解明に繋がるものと思われる。

Report

(4 results)
  • 1993 Annual Research Report   Final Research Report Summary
  • 1992 Annual Research Report
  • 1991 Annual Research Report
  • Research Products

    (2 results)

All Other

All Publications (2 results)

  • [Publications] Y.Kawata,M.Hattori,T.Akao,K.Kobashi,T.Namba: "Formation of Nitrogen-Containing Metabolite from Geniposide and Gardenoside" Planta Medica. 57. 70-76 (1991)

    • Related Report
      1993 Final Research Report Summary
  • [Publications] 川田 幸雄: "Formation of Nitrogen ーContaining Metabolites from Geniposide and Gardenoside by Human Intestiーnal Bacteria" Planta Medica. 57. 536-542 (1991)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report

URL: 

Published: 1991-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi