• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

アルファ2プラスミンインヒビタ-遺伝子の発現調節

Research Project

Project/Area Number 03671179
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Hematology
Research InstitutionTokyo Medical and Dental University

Principal Investigator

広沢 信作  東京医科歯科大学, 医学部, 助手 (50143574)

Project Period (FY) 1991
Project Status Completed (Fiscal Year 1991)
Budget Amount *help
¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Fiscal Year 1991: ¥2,600,000 (Direct Cost: ¥2,600,000)
Keywordsアルファ2プラスミンインヒビタ- / プロモ-タ- / CATアソセイ / 凝固・線溶 / トランスフェクション
Research Abstract

アルファ2プラスミン・インヒビタ-(α_2ーplasmin inhibitor.α_2PI)遺伝子は、線溶系の制御に重要な血漿糖蛋白質である。α_2ーPI遺伝子のプロモ-タ-活性を有する領域を同定することが今回の研究課題である。まず、より長いcDNAを取るために、人肝癌細胞のcDNAライブラリ-をスクリ-ニングして2種類のクロ-ンを得た。塩基配列を決定してみたところ、5^´非翻訳領域をコ-ドするエクソンが2種類存在することが明らかになった。このエクソンを含む約0.6kbのフラグメントがプロモ-タ-活性を有するかどうかを検討した。レポ-タ-としてCAT(chloramphenicol acetyl transferase)遺伝子を用いて、リン酸カルシウム法でHepG2細胞にトランスフェクトした。0.6kbのフラグメントには全くプロモ-タ-活性は認められなかった。次に、更に上流にプロモ-タ-部位が存在することが考えられることより、5kbの領域について、いくつかの部分に分けてプロモ-タ-活性の有無を検討した。その結果一番上流の、1.2kbのBamHIフラグメントに強いプロモ-タ-活性がみられ、その中間部分にはほとんどプロモ-タ-活性が確認できなかった。α_2PI遺伝子の発現に重要な領域を、さらに詳細に検討することを目的として、5側と3側からBal31を用いて欠失ミュ-タントを作製した。欠失の範囲はジデオキシ法にてシ-クエンスして確認した。その結果1.2kbBamHIフラグメントの中心より3^´側よりプロモ-タ-活性の強い部分の存在することが確認された。

Report

(1 results)
  • 1991 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] 広沢 信作: "α_2ープラスミンインヒビタ-ー遺伝子とその異常" 医学のあゆみ. 160. 669-672 (1992)

    • Related Report
      1991 Annual Research Report

URL: 

Published: 1991-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi