Project/Area Number |
03680055
|
Research Category |
Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Field |
家政学
|
Research Institution | Ochanomizu University |
Principal Investigator |
水野 悌一 お茶の水女子大学, 家政学部, 教授 (00017237)
|
Project Period (FY) |
1991
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1991)
|
Budget Amount *help |
¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
Fiscal Year 1991: ¥2,000,000 (Direct Cost: ¥2,000,000)
|
Keywords | 視機能の発達 / 半球間伝達機能の発達 / 到達行動の発達 |
Research Abstract |
〈目的〉乳幼児の視覚機能の発達についてはこれまでにも様々な形で研究がなされているが(M.J.Greenwald.1983など),いずれも両眼での視覚機能を対象としたものであり、単眼視の場合の乳児の反応についての研究は未だ試みられていない。そこで本研究は,正常な乳幼児について以下の3点を知るために実験を行ない、その視覚機能についての検討を行なうことを目的とする。 (1)単眼で対象物を見る際の顔の動き (2)単眼による追視の可否 (3)単眼時にリ-チングを行なう際の手の左右差の有無 〈対象・方法〉胎児期より実験当日まで専門的な異常が指摘されていない生後2〜13カ月の正常乳幼児99名(男59名、女40名)を対象とした。一人の対象児に対して、(1)両眼で行なう場合(2)右目で行なう場合(3)左目で行なう場合、という3つの条件の下で上記3点について観察を行なう。 〈結果〉 顔の動き方:単眼での条件下で3〜5カ月児に、開いている目と同方向に顔を向ける反応が見られた。これは右目の場合も左目の場合も同様な反応を示す。 追視:両眼視から単眼視になると追視達成率が下がる。リ-チング:単眼視の条件下での方がリ-チングに出にくい。出される手の左右は、両眼・単眼に影響されない。
|
Report
(1 results)
Research Products
(4 results)