• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

耳下腺細胞膜におけるCa^<2+>依存性nucleotidaseの生理的役割の解明

Research Project

Project/Area Number 03807124
Research Category

Grant-in-Aid for General Scientific Research (C)

Allocation TypeSingle-year Grants
Research Field Functional basic dentistry
Research InstitutionNihon University

Principal Investigator

松川 律子  日本大学, 松戸歯学部, 助手 (70112943)

Project Period (FY) 1991
Project Status Completed (Fiscal Year 1991)
Budget Amount *help
¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
Fiscal Year 1991: ¥1,900,000 (Direct Cost: ¥1,900,000)
KeywordsCa^<2+>ーdependent nucleotidase / sulfhydryl group / plasma membrane / parotid gland
Research Abstract

ウシ耳下腺細胞膜をパパインで可溶化後、陰イオン交換カラムやゲルろ過カラムなどを用いたHPLCにより分離精製したCa^<2+>依存性nucleotidase活性についてsulfhydryl基を持つ還元剤の影響を検討したところ、還元型glutathione(GSH)により最も強く阻害された。阻害効果の強さはGSH(20mM)に続き以下、cysteine,dithiothreitol,2ーmercaptoethanolの順であった。GSHにより阻害された活性は酸化剤の添加により回復した。しかしiodoacetamideでアルキル化した後、酸化剤を添加しても酵素活性の回復は認められなかったことから、本酵素蛋白質はその活性を維持するためにーSーSー結合が必要であることが示唆された。また、本酵素は広い基質特異性を持ち、XTPに関してATP>CTP>ITP>GTP>TTP>UTPの順でそれぞれのnucleotideを加水分解した。XDPに関してはADPのみが弱いながら加水分解された。XMPおよびpーnitrophenylphosphateは全く加水分解されなかった。一方、ウシ耳下腺から純度の高い細胞膜画分を調製しReschらの方法によりCon A Sepharase Columnを用い、rightsideーoutーvesicleとinsideーoutーvesicleを分離しそれぞれのfractionにおけるCa^<2+>依存性nucleotidase活性を測定したところ、大部分の活性がrightsideーoutーvesicle fractionに回収され、insideーoutーvesicle fractionに本酵素活性は認められなかった。このことから、このCa^<2+>依存性nucleotidaseはその活性部位が細胞膜の外側に向いているectoーenzymeであることが示唆された。また、Niggliらの方法により、精製酵素とasolectinを用いてproteoliposomeの作製を試みCa^<2+>輸送能を検討したところ、本酵素はCa^<2+>輸送に関与しないことが判明した。以上のことから、本酵素は細胞膜の外側に位置し、細胞膜上でのnucleotideの濃度を調節していると考えられ、その調節機構、生理的意義などについてさらに詳細な検討が必要である。

Report

(1 results)
  • 1991 Annual Research Report
  • Research Products

    (1 results)

All Other

All Publications (1 results)

  • [Publications] RITSUKO MATSUKAWA: "INHIBITORY EFFECT BY SULFHYDRYL GROUP ON CA^<2+>ーATPASE ACTIVITY IN THE PLASMA MEMBRANEーRICH FRACTION FROM BOVINE PAROTID GLAND" Comparative Biochemistry and Physiology.

    • Related Report
      1991 Annual Research Report

URL: 

Published: 1991-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi