• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

ネオカルジノスタチンクロモフォア安定型同族体のエナンチオ制御合成

Research Project

Project/Area Number 04152015
Research Category

Grant-in-Aid for Cancer Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionTohoku University

Principal Investigator

高野 誠一  東北大学, 薬学部, 教授 (20004559)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 高橋 道康  東北大学, 薬学部, 教務職員 (80089789)
畑山 範  東北大学, 薬学部, 助手 (20143000)
菅原 勉  東北大学, 薬学部, 助手 (50006350)
小笠原 國郎  東北大学, 薬学部, 助教授 (60004602)
Project Period (FY) 1992
Project Status Completed (Fiscal Year 1992)
Budget Amount *help
¥4,200,000 (Direct Cost: ¥4,200,000)
Fiscal Year 1992: ¥4,200,000 (Direct Cost: ¥4,200,000)
Keywordsネオカルジノスタチンクロモフォア / エナンチオ制御合成 / リパーゼ / アシル化分割 / 脱アシル化分割 / トリシクロ[3.2.2.1.]-デカン / トリシクロ[4.2.2.1.]-ウンデカン / エンジイン
Research Abstract

ネオカルジノスタチンの抗腫瘍性活性発現本体であるクロモフォア部2環性エンジイン部のキラルなバックグランドを持つ安定同族体の合成を検討した。これまですでに9員環エンジイン部を含む2環性部の合成が多く試みられていたがこの環系の不安定さのために成功例は少なく,またキラルな背景を持つ例は稀であった。この様な観点からキラルな要素を持ち,コンホーメーションが固定されたトリシクロ環系をエンジインクロモフォアのバックグランドにおくことによって安定化をはかると共にキラリティーにより生理活性の差異を明らかにし得る基質の合成を計画した。
まず,バックグランドとなるトリシクロ環系は入手容易なトリシクロ[3.2.2.1]-デカンならびにトリシクロ[4.2.2.1]-ウンデカン系を持つ2種のアルコール基質を選び,リパーゼを用いる不斉アシル化ならびに不斉脱アシル化分割を検討し,それぞれ光学的に純粋な基質を得ることが出来た。ついで9員環エンジイン部をこれらのキラルな基質に連結させるためにパラジウム触媒を用いるアセチレンとのクロスカップリングな反応を検討した。トリシクロ環系オレフィン上への位置選択的なヨウ素原子の導入法を見出し,これに対して末端アセチレン結合が好収率でクロスカップリングさせることが出来た。現在,閉環条件を見出すことによってネオカルジノスタチンと同一のエンジイン部を持つ9員環を形成させることを検討している。

Report

(1 results)
  • 1992 Annual Research Report
  • Research Products

    (6 results)

All Other

All Publications (6 results)

  • [Publications] Seiichi Takano: "Enantiocontrolled Syntheses of the Cuparene Sesquiterpene,(-)-Herbertene,(+)-Cuparenone,(-)-Debromoaplysin,and(-)-Aplysin" Tetrahedron Lett.33. 329-333 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] Seiichi Takano: "A Concise Enantiocontrolled Total Synthesis of(+)-Estrone" Tetrahedron Lett.33. 1909-1910 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] Seiichi Takano: "Enantiodivergent Route to Conduritol C via Lipase Mediated Asymmetrization" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.177-178 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] Seiichi Takano: "Enantiocontrolled Synthesis of Optically Pure 5-Trimethlysilyl-and 5-Tributylstannyl-2-cyclohexenones" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.(1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] Seiichi Takano: "Concise Enantiodivergent Synthesis of Eutypoxide B" J.Chem.Soc.,Chem.Commun.(1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] Seiichi Takano: "Enantiodivergent Preparation of Chiral 2,5-Cyclohexadienone Synthons" Synthesis. (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report

URL: 

Published: 1992-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi