• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

T細胞が認識するヒトの内因性ペプチドの分離・精製

Research Project

Project/Area Number 04152037
Research Category

Grant-in-Aid for Cancer Research

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

滝口 雅文  東京大学, 医科学研究所, 助手 (00183450)

Project Period (FY) 1992
Project Status Completed (Fiscal Year 1992)
Budget Amount *help
¥3,800,000 (Direct Cost: ¥3,800,000)
Fiscal Year 1992: ¥3,800,000 (Direct Cost: ¥3,800,000)
Keywordsヒトマイナー組織適合抗原ペプチド / CTLクローン / HLAクラスI抗原
Research Abstract

1.ヒトマイナー組織適合(mH)抗原の腎培養細胞からの分離
昨年、HLA-B35拘束性、ヒトmH抗原特異的CTLクローンを用いて、このCTLクローンが認識するペプチドをB細胞株から分離することができた。このCTLクローンは腎移植患者の末梢血より樹立したので、これらのCTLクローンは腎細胞上のmH抗原を認識していると考えられる。そこでHLA-B35をもっている人から樹立した腎培養細胞を用いて、mH抗原ペプチドの分離を試みた結果、インターフェロンガンマーによってHLAクラスI抗原の発現を高めた腎細胞より、これらのCTLクローンが認識するmHペプチドを分離することができた。
2.HLA-B35結合抗原ペプチドの解析
CTLクローンが認識するmHペプチドを同定するステップとして、HLA-B35結合自己抗原ペプチドを解析した。抗体によって精製したHLA-B35抗原より酸処理法によってペプチドを分離し、これをさらにHPLCを用いて分離し、特異的なピークをアミノ酸解析した。HLA-B35に結合している自己抗原ペプチドは、9つのアミノ酸からなり、2番目にプロリン、9番目にサイロシンをアンカーとしてもっていることが明らかになった。CTLクローンが認識するmHペプチドも同様にこれらのアミノ酸をアンカーにもっている可能性があると考えられる。

Report

(1 results)
  • 1992 Annual Research Report
  • Research Products

    (4 results)

All Other

All Publications (4 results)

  • [Publications] Masayuki Sekimata: "Isolation of human minor histocompatibility peptides" Int.Immunol.4. 301-304 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] Adrian V.S.Hill: "Molecular analysis of the association of HLA-B53 and resistance to severe malaria." Nature. 360. 434-439 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] Yoshifumi Beck: "Expression of human minor histocompatibility antiqen on cultured kidney cells." Eur.J.Immunol.

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] Yoshifumi Beck: "Isolation of human minor histocompatibility peptides from cultured kidneycells." Transpl.Proc.25. 162-166 (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report

URL: 

Published: 1992-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi