細胞間接着分子CEAおよびBGPの大腸腺管形成における役割と癌化に伴う異常
Project/Area Number |
04152104
|
Research Category |
Grant-in-Aid for Cancer Research
|
Allocation Type | Single-year Grants |
Research Institution | Sapporo Medical University |
Principal Investigator |
杉山 敏郎 札幌医科大学, 医学部, 講師 (00196768)
|
Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) |
今井 浩三 札幌医科大学, 医学部, 助教授 (60117603)
谷内 昭 札幌医科大学, 医学部, 教授 (50045324)
|
Project Period (FY) |
1992
|
Project Status |
Completed (Fiscal Year 1992)
|
Budget Amount *help |
¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
Fiscal Year 1992: ¥2,900,000 (Direct Cost: ¥2,900,000)
|
Keywords | Carcinoembryonic antigen / Adhesion molecule / Collagen gel / Differentiation |
Research Abstract |
Carcinoembryonic antigen(CEA)はin vitroでホモフィリックな細胞間接着分子として機能することが明らかにされているが、生体内における機能は不明である。本研究班は大腸腺管形成のin vitroモデルを用いてCEAおよびCEAファミリーの腺管形成過程における細胞間接着分子としての機能、生体内における意義を明らかにすることを目的とした。まず、放射線照射コラーゲンを用いることにより、コラーゲンゲル内での三次元細胞培養系を確立した。手術時に得られた正常乳腺および乳癌組織による検討から、培養初期正常乳腺はCEAを産生しないが、培養中に細胞内および培養液中にCEAを産生し、同時に腺管形成が認められた。一方、乳癌組織では高分化型乳癌組織がCEAを大量に産生し、腺管形成が認められた。当初、大腸組織を用いてコラーゲンゲル内での腺管形成モデルの作成を試みたが、混入する腸内細菌の影響があり、培養系の確立は困難であった。そこで、大腸組織と同様にCEAを産生していると予想される乳腺および乳癌組織を用いて培養系の確立をめざした。その結果、コラーゲンゲル内での腺管形成を観察しうる培養系を確立することができた。さらに、分化能を保持して培養可能なヒト大腸癌細胞株CaCo-2を用いた実験においても腺管形成を認めている。最近、CEAおよびBGP(CEAファミリー)のtransfectantを用いてコラーゲンゲル内での培養も可能となり、腺管形成におけるCEAおよびBGPの機能を分子生物学的手法で解析できる可能性がでてきた。
|
Report
(1 results)
Research Products
(2 results)