• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

エネルギーに関する重点領域の総括的研究

Research Project

Project/Area Number 04203115
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionKyoto University

Principal Investigator

西川 〓一 (西川 よし一)  京都大学, 工学部, 教授 (20025886)

Co-Investigator(Kenkyū-buntansha) 越後 亮三  東京工業大学, 工学部, 教授 (70037737)
松尾 拓  九州大学, 工学部, 教授 (30037725)
橋本 健治  京都大学, 工学部, 教授 (20025919)
鈴木 胖  大阪大学, 工学部, 教授 (20028997)
岐美 格  松江工業高等専門学校, 校長 (40025797)
Project Period (FY) 1993
Project Status Completed (Fiscal Year 1993)
Budget Amount *help
¥43,500,000 (Direct Cost: ¥43,500,000)
Fiscal Year 1993: ¥4,000,000 (Direct Cost: ¥4,000,000)
Fiscal Year 1992: ¥39,500,000 (Direct Cost: ¥39,500,000)
Keywordsエネルギー / 高効率 / エネルギー変換 / エネルギー利用 / エネルギーシステム / システム評価 / 地球環境 / エネルギー資源 / 社会的・経済的諸問題 / 石炭ガス化 / 生物燃料 / 燃料電池 / 太陽電池 / エネルギー貯蔵物質 / 超伝導輸送・貯蔵 / 高効率プロセス
Research Abstract

本総括的研究班が,英文報告書の形に6年間にわたる研究の成果をとりまとめた.具体的には以下の16の研究課題ごとに,その研究成果を集約し,それらをさらに4つの小領域ごとにまとめ,4冊の英文報告書として刊行した.
(1)マクロ・エネルギーシステムのダイナミクス
(2)複合型都市エネルギーシステムの構成
(3)二酸化炭素排出低減技術に関する基礎的研究
(4)石炭の総合的利用を目指した複合的変換プロセスの開発
(5)重質炭素資源の高効率変換のための触媒開発
(6)リグノセロース資源の生物燃料への変換
(7)能動的地熱抽出システムの開発
(8)海水ウランの効率的吸着採取プロセスの開発
(9)高温型燃料電池の開発とその高性能化
(10)高性能太陽光発電素子の設計と製作
(11)人工光合成型エネルギー変換
(12)熱化学変換による水素製造とヒートポンプ
(13)熱・電気直接変換方式による発電デバイスの開発
(14)熱エネルギーの超高効率利用のための基礎技術
(15)超伝導技術による電気エネルギーシステムの高効率化
(16)新分離操作開発による化学プロセスの高効率化

Report

(2 results)
  • 1993 Annual Research Report
  • 1992 Annual Research Report
  • Research Products

    (13 results)

All Other

All Publications (13 results)

  • [Publications] 西川〓一: "貨物輸送におけるモーダルシフトによる省エネルギー効果の分析" エネルギー資源. 14. 582-588 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 鈴木胖: "飽和蒸気を作動流体として利用するCO_2回収無公害高効率発電システム" 電気学会論文誌B. 113. 266-272 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 橋本健治: "有用化学物質の高収率・高選択率回収を目指した石炭の新しい迅速熱分解法" 日本エネルギー学会誌. 78. 266-272 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 松尾拓: "人工光合成" Techno.Innovation. 2. 27-32 (1992)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 辻毅一郎: "都市のエネルギー需要と供給システム" エネルギー資源. 14. 146-152 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 仁田旦三: "P相インダクタコンバータブリッジエネルギー転送回路の定常特性解析解" 電気学会論文誌D. 113. 735-743 (1993)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 岐美 格: "Dynamics of Two-Phase Flows" Begell House Inc.New York, (1992)

    • Related Report
      1993 Annual Research Report
  • [Publications] 西川 よし一: "シナリオ統合アルゴリズムを用いた不確実な需要下での最適電源計画" 電気学会論文集C. 112. 356-363 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 鈴木 胖 他: "CO_2回収メタノール焚火力発電システムの特性" エネルギー資源. 14. (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 橋本 健治: "Flash Pyrolysis of Coal in Solvent Vapor for Controlling Product Distribution" Energy & Fuels. 6. 180 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 松尾 拓: "Optical Second Harmonic Generation from Ultrathin Polymer Films Impregnated with Rutheniun Polypyridine Complexes" Chem.Lett.,. 12. 2363-2366 (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 越後 亮三 他: "多孔性固体内部における往復流動式超断熱燃焼に関する研究" 第30回燃焼シンポジウム. (1992)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report
  • [Publications] 茅 陽一 他: "CO_2問題対策技術の包括的可能性評価ーエネルギーモデルによるシナリオ分析ー" 第9回エネルギーシステム・経済コンファレンス. 1. 245-250 (1993)

    • Related Report
      1992 Annual Research Report

URL: 

Published: 1992-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi