• Search Research Projects
  • Search Researchers
  • How to Use
  1. Back to previous page

戦後改革期におけるわが国金融政策・為替政策の研究

Research Project

Project/Area Number 04213203
Research Category

Grant-in-Aid for Scientific Research on Priority Areas

Allocation TypeSingle-year Grants
Research InstitutionThe University of Tokyo

Principal Investigator

伊藤 正直  東京大学, 経済学部, 助教授 (70107499)

Project Period (FY) 1992
Project Status Completed (Fiscal Year 1992)
Budget Amount *help
¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Fiscal Year 1992: ¥1,200,000 (Direct Cost: ¥1,200,000)
Keywords日本 / 戦後改革 / 金融制度改革 / 複数為替レート / 単一為替レート / GHQ / SCAP / 大蔵省 / 日本銀行
Research Abstract

戦後改革期すなわち1945年から1952年の期間におけるわが国金融政策為替政策の展開について歴史的・実証的に解明すること、が本研究の目的である。
本年度は、当初の研究計画にもとづいて、GHQ/SCAP PAPERSのうちESS関係の資料の蒐集を行い、そのデータベース化に着手した。作業は、ESS資料の該当部分をまずリストアップし、次いで当該資料のうち、Contents Listのあるものをさらに抽出、さらに、そのContents自体をデータベース化するという手順で行った。
しかし、当該資料のうち、Contents Listのあるものが多数にのぼりしかも、一件毎のContents自体が膨大なものであったため、データベース化の作業は、現時点では残念ながら完了するには至っていない。資料リストそのものは、現在国会図書館でデータベース化の作業が進行中であるので、将来的には、国会図書館のData Listと、Contents Listを統合したデータベース化が可能なように作業を進めていく予定である。
また、当初の計画し、予定した日本側の資料蒐集に関しては、大蔵省、日本銀行両者について一定の資料蒐集を完了させた。
次年度も、引き続きCHQ/SCAP PAPERS αデータベース化を最優先させて作業を進めていく予定である。

Report

(1 results)
  • 1992 Annual Research Report

URL: 

Published: 1992-04-01   Modified: 2016-04-21  

Information User Guide FAQ News Terms of Use Attribution of KAKENHI

Powered by NII kakenhi